AutoCAD応用講座
AutoCAD(オートキャド)基礎の講座を受講した方向けに、基礎のコマンドを使用して一通り図面を作成する過程を学んでいただくのがAutoCAD応用講座です。作図する図面は、建築・機械・土木から選択することができます。
完成した後は印刷の方法について、モデル空間とレイアウト空間両方のやり方を確認し、同時に用紙サイズと縮尺、ビューポートの概念まで学習します。
1対1のソフトキャンパスAutoCAD応用講座の特徴
-
特徴
110時間でAutoCADを使用し一から図面を一通り作図することができる
-
特徴
2コマンドの使い方、作図手順が合っているか確認ができる
-
特徴
3印刷設定まで学習するので、印刷トラブルの原因を理解することができる
1対1のソフトキャンパスAutoCAD応用講座のカリキュラム・概要
一から図面完成までを学ぶことができる。AutoCAD応用講座のカリキュラム内容
![]() 1時間目 |
AutoCADの作図手順 | 建築・機械・土木から分野を選択し、図面の作成手順を確認 |
---|---|---|
![]() 2時間目 |
AutoCADの画層(レイヤー)設定 | 作図の効率をアップできる画層(レイヤー)設定について |
![]() 3時間目~7時間目 |
AutoCADを使用して図面作成 | 実際の図面作成の操作(トリム・フィレットの応用操作、画層の表示・ロック設定、ブロックの作成と挿入、寸法の作成) |
![]() 8時間目~9時間目 |
AutoCADの印刷方法 | 印刷枠(図枠)の設定、印刷時の画層(レイヤー)設定 |
![]() 10時間目 |
AutoCADのデータの取り扱い | デザインセンターの操作やデータの書き出し、保存形式、拡張子 |
AutoCAD応用講座の難易度・講座時間・講座料金
難易度 | ★★★☆☆ |
---|---|
受講時間 | 10コマ |
対応バージョン | 全てのバージョンに対応可 |
コース料金(税込) | |
---|---|
受講料 テキスト代 |
66,000円(税込) 4,400円(税込) |
合計 | 70,400円 |
AutoCAD応用講座の無料体験講座こちら
完全1対1のマンツーマン授業を楽しく体験してください。受講生のレベルによって担当する講師が変わります。CAD自体がまったく初心者の方の場合は初心者向けの講師が担当し、教材に沿って、CADの考え方や操作をかみ砕いて丁寧にお教えします。CADの使用経験や実践経験がある方の場合は、実践が得意な講師が担当し、上級者向けのテクニックや操作の裏ワザを中心にお教えします。
A
これからAutoCADを勉強したい
全くの初心者の方
- AutoCAD(オートキャド)の基礎レベルの操作が身についているかスキルチェック!
- AutoCADの基礎講座、応用講座の違いについてご紹介!
- AutoCAD応用講座で作成する図面について解説!
B
使用経験がありもっとAutoCADを
仕事で活用したい方
- 現状のAutoCADの操作スピード、作図手順を簡単な図形作成テストによりスキルチェック!
- 仕事で困っていること、日常の操作の中で効率アップしたい部分をヒアリング!
- 仕事でもっとAutoCADを実践的に活用するためのポイントをアドバイス!
AutoCAD応用講座の関連講座
- 2級数学対策
- 3DCAD(ARCHICAD)基礎講座
- 3DCAD(ARCHICAD)応用講座
- 3DCAD(AutoCAD)基礎講座
- 3DCAD(AutoCAD)応用講座
- 3DCAD(Civil3D)基礎講座
- 3DCAD(Civil3D)応用講座
- 3DCAD(Fusion360)基礎講座
- 3DCAD(Fusion360)応用講座
- 3DCAD(Inventor)基礎講座
- 3DCAD(Inventor)応用講座
- 3DCAD(Revit)基礎講座
- 3DCAD(Revit)応用講座
- 3DCAD(SolidWorks)基礎講座
- 3DCAD(Solidworks)応用講座
- 3DCADオペレーション実践講座
- 3DCADライセンスコース
- 3DCADライセンス資格コース
- 3次元CAD利用技術者試験対策1級講座
- 3次元CAD利用技術者試験対策2級講座
- 3次元CAD利用技術者試験対策準1級講座
- ArchiCAD講座
- AutoCAD 3D講座
- AutoCAD基礎講座
- AutoCAD平面図講座
- AutoCAD応用講座
- BIM利用技術者2級試験対策講座
- CADインテリアデザイン(2次元)講座
- CADエラー対策講座
- CADオペレーション実践(2次元)講座
- CADで作るインテリアパース内観・外観(3次元)講座
- CADで作るインテリアパース店舗デザイン(3次元)講座
- CAD利用技術者1級コース
- CAD利用技術者1級試験対策講座
- CAD利用技術者2級コース
- CAD利用技術者2級試験対策講座
- Jw-CAD基礎講座
- Jw-CAD応用講座
- Jw-CAD講座
- Lumion講座
- Revit講座
- SOLIDWORKS講座
- Twinmotion講座
- VectorWorks 2D講座
- Vectorworks 3D インテリアパース講座
- Vectorworks3D講座
- VectorWorks基礎講座
- Vectorworks応用講座
- オートデスク認定 AutoCADユーザー試験直前対策
- オートデスク認定 Fusion360ユーザー試験直前対策
- オートデスク認定 Revitユーザー試験直前対策
- オートデスク認定AutoCADユーザー講座
- オートデスク認定Fusion 360 ユーザー講座
- オートデスク認定Revit Architectureユーザー講座
- パースの為のIllustrator、Photoshop講座講座
- プレゼンボード講座
- 建築CAD検定2級対策コース
- 建築CAD検定試験2級講座
- 建築CAD検定試験3級講座
- 建築CAD検定試験准1級講座
- 建築模型基礎講座
- 建築模型応用講座
- 手描き建築製図基礎講座
- 手描き機械製図基礎講座