3DCADライセンスコース

2次元のCADから3次元におこし、3DモデルのCADスキルまでトータル的に学習し、資格で証明することができます。3DCADライセンス資格コースは3次元CAD利用技術者試験の1級を目指す講座です。3Dの活用はものづくりの業界、製造、製品設計などの現場で活用することを日本政府自体も推奨しており、様々な現場で3DのCADのスキルが求められれています。1級は機械系、製造系のモデリングなどの業務経験者の1年以上経験を有するものを想定しているため、機械メーカー、自動車メーカー、部品メーカーなどモノづくりの現場で就職したい方などに有利な資格です。

3DCADライセンスコース

  1. 3DCADの操作力がある事を証明できる
  2. 機械系CADのスキルが身に付く
  3. CATIA,Fusion360、Inventor、SOLIDWORKS、AutoCAD(準1級)、Vectorworks(準1級)

コースカリキュラム内容

  • 2DCAD基礎
    CADのソフトについて、操作の仕方や線の書き方など基本的な内容を学習します。AutoCADやJwCAD、VectorWorksなどソフトを自由に選択する事が出来ます。基礎講座でソフトについて理解をして応用や資格対策につなげて行きます。
  • 2DCAD応用
    基礎で学習したCADソフトを使って、2次元の平面図を作成しながら図面を書く時の流れやルールを身に付けて行きます。図面を印刷する所までを学習する事で仕事でCADを使う為に必要な最低限のスキルを身に着ける事が出来ます。
  • 3DCAD基礎
    3Dモデルを作成するための基本知識を学習します(CADは選択式)3DCADを使用して実際に作図を行い、干渉などのシミュレーションも行います。
  • 3DCAD応用
    部品などの基本操作を元にモデリングの作成をおこない、仕事に役立つモデリングスキルやシミュレーション方法などをトータル的に学習、3Dプリンタへのデータ作成なども行います。
  • 3次元CAD利用技術者試験対策2級講座
    3DCADの概念、機能とモデリング手法。3DCADデータの管理と周辺知識、3DCADデータの活用についてなど、3DCADを利用する際に必要な知識を身につけます。2級は筆記が中心ですが出題される問題は3DCADが操作できることが全体で出題されます。
  • 3次元CAD利用技術者試験対策1級講座
    CADリテラシー、形状認識能力について、アセンブリモデリング能力、2D図面からパーツモデルを作成する問題など実務に必要な基本的能力を実技で問われます。試験時間は120分ですが作図スピードもかなり必要になるスキルです。
こんな方におすすめ CADを今後使うので身に着けたいという社会人、事務の他に図面の操作もする事があるという女性、資格を取って就職したいという方
CAD講座人気度 ★★★★☆
最短習得日数 9ヶ月
受講時間 110コマ
各コース料金 2DCAD基礎:10コマ 63,800円
2DCAD応用:10コマ 66,000円
3DCAD基礎:15コマ 102,300円
3DCAD応用:15コマ 105,600円
3次元CAD利用技術者試験対策2級講座:30コマ 211,200円
3次元CAD利用技術者試験対策1級講座:30コマ 217,800円
その他料金 教材費 26,400円(税込)
入学金 16,500円(税込)
合計料金 809,600円(税込)