MOSPowerPoint資格講座
Microsoft認定資格のMOSPowerPointの資格取得を目指す講座です。
プレゼンテーションソフトであるPowerPointの機能を様々な目的や状況に応じて使いこなすことができる証明になります。
Word,Excelの資格を取得した次に取る資格として人気があります。また、営業・企画開発などの職種ではPowerPointが使えることは必須。どうせなら資格を、ということでMOSPowerPoint資格を取得する方が増えています。
目次
1対1のソフトキャンパスMOSPowerPoint資格講座の特徴
-
特徴
120コマでも他のパソコンスクール、パソコン教室に劣らないカリキュラム -
特徴
220コマでMOSPowerPoint資格を取得 -
特徴
3最短1ヶ月程度で受講可能 -
特徴
4仕事に必要なPowerPoint操作が理解出来るようになります
1対1のソフトキャンパスMOSPowerPoint資格講座のカリキュラム・概要
![]() 1〜2コマ目 |
プレゼンテーションの作成・管理 | プレゼンテーションを作成する、スライドの挿入・書式設定、スライド/配布資料/ノートを変更する、スライドを並べ替える・グループ化する、プレゼンテーションのオプションや表示を変更する、印刷のための設定、スライドショーを設定実行 |
---|---|---|
![]() 3〜4コマ目 |
テキスト、図形、画像の挿入と書式設定 | テーブルを作成する、フィールドを作成・テキストを挿入・書式設定、図形やテキストボックスを挿入・書式設定、図を挿入・書式設定、図形を並べ替える、グループ化する |
![]() 5〜6コマ目 |
表、グラフ、SmartArt,メディの挿入 | 表の挿入、グラフの挿入、SmartArtの挿入、メディアの挿入・書式設定 |
![]() 7〜8コマ目 |
画面切り替えやアニメーション | 画面切り替えの設定、スライドのコンテンツにアニメーションを設定、画面切り替えとアニメーションのタイミング |
![]() 9〜10コマ目 |
複数のプレゼンテーションの管理 | 複数のプレゼンテーションのコンテンツを結合、プレゼンテーションの仕上げをする |
![]() 11〜20コマ目 |
模擬問題 | 試験前に模擬問題を解いて、試験の形式に慣れておきましょう。 |
MOSPowerPoint資格講座の難易度・受講時間・講座料金
難易度 | ★★★★☆ |
---|---|
受講時間 | 20コマ |
対応バージョン | 全てのバージョンに対応可 |
コース料金(税込) | |
---|---|
受講料 テキスト代 |
145,200円 4,400円 |
合計 | 149,600円 |
MOSPowerPoint資格講座の無料体験コースこちら
完全1対1のマンツーマン授業を楽しく体験してください。PowerPointを習得するとできるようになることをご紹介します。お仕事でプレゼン資料やポップ、チラシを作る機会が多い、という方はきっと役に立つ内容だと思います!合格率は95%以上です!
A
これからMOSPowerPointを
勉強したい
- 意外と知らないPowerPointでできること10選!
- 初心者からでも安心!MOSPowerPoint資格講座の試験範囲、攻略方法をお伝えします。
B
仕事でPowerPointを
活用できるようになりたい
- MOSPowerPoint資格に合格できる勉強方法を伝授します
- チラシにも!ポップにも!プレゼンテーション以外の使い方も教えます!
- 業務にも試験対策にも役立つPowerPointの裏ワザベスト10!
MOSPowerPoint資格講座の関連講座
- Access®ビジネスデータベース技能認定試験1級講座
- Access®ビジネスデータベース技能認定試験2級講座
- Access®ビジネスデータベース技能認定試験3級講座
- Access基礎講座
- Access応用講座
- Excel(関数・VBA)プレミアムコース
- Excel基礎講座
- Excel応用講座
- Excel集計(データクレンジング)特化講座
- MOSAccess資格講座
- MOSExcelExpert資格講座
- MOSExcel資格講座
- MOSOutlook資格講座
- MOSPowerPoint資格講座
- MOSWordExpert資格講座
- MOSWord資格講座
- Outlook基礎講座
- PowerPoint企画書制作プレミアムコース
- PowerPoint基礎講座
- VBAエキスパート(スタンダード)講座
- VBAエキスパート(ベーシック)講座
- VBA基礎(Excel/Access)講座
- VBA応用(Excel/Access)講座
- Word(ワード)講座 基礎
- Word応用講座
- エクセル分析スペシャリスト(上級レベル)
- コンピュータ実践講座
- コンピュータ技能評価試験(Word・Excel)1級講座
- コンピュータ技能評価試験2級(Word・Excel)講座
- コンピュータ技能評価試験3級(Word・Excel)講座
- タイピング講座(タイピング速習200文字アップ講座)
- ビジネス文書作成講座
- ビジネス統計スペシャリスト(エクセル分析ベーシック)
- プレゼン資料作成講座
- 業務に役立つExcel関数実践講座
- 統計検定2級講座
- 統計検定3級講座