VBA応用(Excel/Access)講座

ソフトキャンパスのVBA応用(Excel/Access)講座は、基本を習得した方向けのVBA講座です。業務をスピードアップしたい、実務データをVBAで便利にしたいなどVBAを活用して効率を上げたい人におすすめの授業となっており、マンツーマンで習得が早いため人気があります。VBA応用(Excel/Access)講座では、実務データの持ち込みもできます。

  • 特徴
    1

    16コマでVBA応用を習得できる授業
  • 特徴
    2

    最短2日で受講可能
  • 特徴
    3

    仕事ですぐに使える実践的なVBAの講座
  • 特徴
    4

    授業では実務データ(Excel・Access)の持ち込みOK

1対1のソフトキャンパスVBA応用(Excel/Access)講座のカリキュラム・概要

VBA応用講座

16コマで実践まで学べる。仕事にもすぐに役立つVBA基礎(Excel/Access)講座のカリキュラム内容

1コマ目

VBAの基本を確認 基本用語の確認、変数と定数の利用、制御構造の利用、配列の利用、サブルーチンの利用

2コマ目

オブジェクトの活用 セルの操作、ワークシートの操作、ブックの操作

3~4コマ目

関数の利用 関数の基本、文字列操作・日付関数、ワークシート関数

5~6コマ目

イベントの活用 イベントの基本、シートのイベント、ブックのイベント

7コマ目

ユーザーフォーム ユーザーフォームの基本、コントロールの追加、プロシージャの作成

8~9コマ目

ファイルシステムオブジェクト ファイルシステムオブジェクトの基本、FSOでのフォルダー・ファイル・テキストファイルの操作

10~16コマ目

エラー処理とデバッグ 実行時エラーの処理、デバッグ機能の利用

VBA応用(Excel/Access)講座の難易度・受講時間・講座料金

難易度 ★★★★☆
受講時間 16コマ
対応バージョン 全てのバージョンに対応可
コース料金(税込)
受講料
テキスト代
126,720円
4,400円
合計 131,120円

VBA応用(Excel/Access)講座の無料体験コースこちら

完全1対1のマンツーマン授業を楽しく体験してください。受講生のレベルによって担当する講師が変わります。初心者にわかりやすい講師と仕事に役立つスキルの身に付けるが得意な講師を選択してください。

CASE
A

仕事でVBAを活用!
実務でレベルアップしたい方

  1. 制御文の正しい使い方
  2. VBAでテキストファイルを読み込み・書き込み
  3. 実務データですぐ活用できるVBAの機能

CASE
B

VBA応用を勉強、
業務効率化を簡単に

  1. 独学でVBAを学んで挫折した方におすすめ
  2. VBAのコードの書き方のおさらい
  3. ExcelとAccessでVBAを活用するには