日商簿記1級 工業原価計算対策講座

日商簿記1級は試験範囲も広く学習する内容も様々です。その中で工業原価計算の対策を行う講座になります。特に簿記1級の場合はテキストの内容を暗記しただけでは解けない内容が多いです。計算問題では、なぜこの様な計算になるのかを理解しておかなければ問題文を読んだ時に解けなくなってしまいます。日商簿記 1 級工業原価計算対策講座ではこういった計算問題を重点的に解き方のポイントを学習する事で問題を解けるようにしていく講座になります。

日商簿記1級 資格試験対策講座フルパックコースでできる事

  1. 経理について深い知識も学習出来る
  2. 簿記試験に必要な計算の考え方の理解が出来る
  3. 大企業の経理に必要な知識が身に着けられる

コースカリキュラム内容

  • 工業簿記対策
    基本的な計算プロセスは2級の流れですが、2級の工業簿記に比べ、より踏み込んだ複雑な計算が必要となり、ボリュームも多くなります。1級特有の論点(実査法変動予算など)をしっかりと抑え計算をする必要があります。2級と同様勘定連絡図をしっかりと意識し、勘定記入の練習を徹底して行う必要があります。
  • 工業計算別テクニック
    テキストをただ暗記するだけではなく本試験の問題を早い段階で解きながら習熟度を深め、様々なパターンの問題を解くことにより、何を問われているかを問題文から読み取る力を強化します。ただ暗記になるのではなく理解度を高めていくことを意識します。
  • 原価計算対策
    原価計算対策を基に本試験問題演習を中心に行います。広範囲で様々な問題が出題されるため、与えられた資料の中からどの資料を使って問題を解くかを判断し、制限時間内に正確に問題を解答するスキルを身に付けます。
  • 原価計算意思決定問題対策
    2級では学習しない意思決定会計を学習します。意思決定会計は業務執行的意思決定と構造的意思決定に分かれます。意思決定特有の原価概念を理解し、構造的意思決定は試験によく出題されるので、重点的に対策を行う必要があります。また、原価計算基準の用語に関する出題もあるので、理論対策も必要です。
こんな方におすすめ 経理に役立つ計算の知識を身に着けたい方、簿記1級に必要な工業計算や原価計算の方法を身に着けたい方
日商簿記講座人気度 ★★★★★
最短習得日数 6ヶ月
受講時間 55コマ
各コース料金 日商簿記1級工業原価計算対策講座:55コマ 387,200円
その他料金 入学金 16,500円(税込)
テキスト代 14,410円(税込)
合計料金 418,110円(税込)