Instagramは難しいSNSである
おはようございます。最近Instagramの更新を行っています。
ご飯を食べる撮影をする癖がないので食べ終わってから毎回気づくのでそこはむーりーなんですが、どうでもいいリールがバズっている今日この頃です。
InstagramとFacebookのツールがすごい
最近InstagramとFacebookの更新もなんとなくしている今日この頃ですがどんどん進化していますね。
ツールでできることがありすぎてかなり難しい操作でした。最近新しい情報にふうふう言いつつ戦っている今日この頃です。
いつか日常的についていけなくなるころにはそっとノートパソコンの蓋を閉じて泣きながらサバイバルキッズでもやろうと思っています。
IT業界に携わりたい人はいろんなツールを使うべき
SNSが怖いという方もいらっしゃいますが、IT業界に進みたい人は積極的にツールを使うべきです。
特にWeb業界や開発業界は自然とその仕組みに触れ合う事が必要で、感覚って常日頃積み重ねていくものだと思います。
最近Instagramのリールを使ってます
Instagramのリールに最近のせてます。一番最初にリールにのせたの動画はコチラです。
雪が降ったときにのせてみました。
この時は音楽の付け方がわからなかったので音無しです。(´-ω-`)
TIKTOKにチャレンジする日がくる
TIKTOKもひそかにテスト中です。(*´艸`*)あっという間に平均年齢30代を超えているソフトキャンパスはTIKTOK??って感じでしたが頑張ってチャレンジしています。
本当はYoutubeとの動画と連動させていきたいところなんですが、、、、TIKTOKの使い方を今学習中です。
今一生懸命TIKTOKの使い方を覚えているところでございます。
@softcampus アイススターバックスラテに大きなチーズパンを乗せてまわしてみた🤣🤣🤣#スタバ #スタバ好きな人と繋がりたい #スターバックス #チーズパン
今週のYoutube動画は?
自粛ムードが始まるとチャンネル登録者数が伸びるYoutubeチャンネルです。( ノД`)シクシク…
後ろ向きな前向きですね。
そんな地道にみんなぜえぜえしながらアップし続けているソフトキャンパス社会人向け動画学校、ソフトキャンパスExcel学校を引き続きよろしくお願いします。
1月31日(月)のVTubeExcel講座はExcelで指定した文字数分の文字列を抽出する関数をご紹介します!
今回のテーマは、「Excelで文字列を操作するLEFT関数・RIGHT関数・MID関数について」です。
エクセルでは、文字列から指定した文字数分の文字を抽出するとか、大文字や小文字に変換するといった、文字列に対して操作を行うことができる関数が用意されています。
文字列操作関数が使えれば、名簿リストなどで、名字と名前とか、都道府県と住所1、住所2といったように1つのデータを分割して表示することもできるようになります。
今回は、そんな文字列操作関数の中から、指定した文字数分を抽出する、LEFT・RIGHT・MID関数の使い方を解説していきたいと思います。
2月1日(火)のJw-CAD講座は削除コマンドを覚えようです
作成した線分などを削除したい時に使用するのが消去コマンドになります。
消去コマンドも左クリックをした時と右クリックをした時で動きが変わります。また修正する時使うのが戻るボタンですね。
それぞれどの様に作成するのか操作方法を覚えて行きましょう!
2月5日(水)のPhotoshop配信は「フォトショでバナー作成基本操作」
水曜日のPhotoshop配信、解決!なみちゃんねるは「フォトショでバナー作成基本操作【Photoshop】」です。
Photoshopでのバナー作成での基本を実際操作しながら確認します。きれいなレイアウトにするにはガイドの使用など必須のテクニックがいくつかあります!
2月6日(木)は【第1回】Webデザインカンプをかんたんに作成できるAdobe XDの紹介です
今回からの配信でホームページデザインを簡単にできるXDの紹介をしていきます。難しい操作があまりなく、実際の動きも確認ができるなどWebに特化したソフトになっております。
基礎からXDの使い方を解説していく動画になりますので、毎週木曜日ご覧ください。
2月4日(金)のAutoCAD3D講座はまたまた3次元CAD利用技術者サンプル問題を実況です
今回も3次元CAD利用技術者サンプル問題を解いてみました。本当にこの手の図面やモデルは、作り方は様々だと思いますが、人が作っているのを見ているのは結構勉強になりますよね。今回のポイントは、「次に使うコマンドを考えて用意をする」ということです。手順を逆算して作業しなければならないので、コマンドをそもそも覚えていないという方には難しい話かもしれませんが、覚えちゃうと作るのが楽しくなってきます。ぜひご覧ください。
2月5日(土)のパソコン基礎講座はデスクトップアイコンの作り方です!
パソコンを購入したばかりの時は、何かソフトを起動する際スタートボタンから毎回探さなくてはいけない状況になっています。よく活用するソフトはすぐに使えるように、デスクトップにアイコンを準備しておきましょう!タスクバーに設置する方法も解説していますので、使いやすいようにカスタムしてみてください!!
2月6日(日)の簿記2級は有形固定資産の減価償却 200%定率法
有形固定資産の減価償却で200%定率法が苦手という方は多いですよね。保証率と改定償却率などたくさん計算することがあり混乱します。ちょっとしたポイントを押さえればきっと楽に計算できるようになりますよ!