10月10日はMOS一斉試験の日

0 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 50 票, 平均: 0.00 / 5
みんなのおすすめ度:0.00

10月10日はMOS一斉試験の日です。そして、1966年の東京オリンピックから10月10日は体育の日(スポーツの日)の祝日となりましたが今年は10月の祝日が7月にお引越しとなっており、10月の祝日は( ノД`)シクシク…
という事で皆さん勉強しましょう!!!コロナも少し落ち着きつつあるので来年の春は人が結構動きそうですね!

今日はMOS一斉試験の日!

今日はMOS試験一斉試験の日です。一日中、全校フリースペースが使用できないのでご注意ください。

MOS一斉試験受付時間・試験時間

MOS一斉試験のタイムスケジュールです。
学校についたら受付の前に手洗いうがいをお願いします。

  • 1回目 9:30~9:40 試験時間9:40~11:10
  • 2回目 11:20~11:30 試験時間11:30~13:00
  • 3回目 14:00~14:10 試験時間14:10~15:40

となっております。遅刻しないように十分気を付けてください。

受験の注意

またCertiportへの登録が済んでいないと受験ができません。事前にIDとPWの準備、ログインできるか確認をお願いします。
さらに、Certiportへの登録&MOS試験への登録も済んでいる必要があります。

MOS受験を受ける方へ
  • Certiportへの登録
  • 試験の登録(Certiportへの登録とは別です!)
  • 身分証明書(顔写真付もしくは健康保険、クレジットカードなど2種類)

試験登録でMOSの登録をしてください!

ロググインしたら登録情報→試験の登録をクリック!この登録をしていない方がたくさんいらっしゃいます。
他の受験者の方のスタート時間にも影響するのでしっかりと準備をお願いします。

初めてMOS一斉試験を受験される方は確認をお願いします。

初めてMOS一斉試験を受験される方のIDトラブルが多発しています。初めての受験の方は必ず下記の動画をご覧ください。

CertiportのID・PWの登録とMOS試験登録は違います!

MOS試験登録を行っていない方が多く、試験の開始時間を遅らせる原因になっています。

ソフトキャンパスの青森校に差し入れ

今月は久々にソフトキャンパス青森校に行ってきました!
ソフトキャンパスは接客業なのでお昼もゆっくりご飯が取れないこともあったり、買いに行こうと思っていたらタイミングを逃していけなかったりと色々あります。

なのでそんなときの非常食&間食を差し入れしてきました。あったかいものを食べると一瞬心が和らぎますよね。
体に良いものとは言えないのでミニサイズ。(無駄な抵抗?)

この投稿をInstagramで見る

ソフトキャンパス(@softcampus_official)がシェアした投稿

今週のソフトキャンパス社会人向け動画学校&ソフトキャンパスExcel学校は

ソフトキャンパスでは2つのYoutubeチャンネルを運用しています。コロナから始まったYoutubeチャンネルも1年半経過しそれぞれのチャンネル登録者数も毎月増えております。ソフトキャンパス社会人向け動画学校ソフトキャンパスExcel学校のチャンネルをよろしくお願いします<(_ _)>

10月4日(月)のVTubeExcel講座はExcelの入力を効率化する「データの入力規則」について解説!

今回のテーマは、「Excelの入力規則を作成・設定する方法!」です。
今回は、Excelでデータの入力を効率化することができる「入力規則」についてご紹介します。セルに入力できるデータの条件をあらかじめ設定しておくことで、入力後にエラーを指摘したり、入力時にメッセージを表示して入力ミスを防ぐことができます。
今回はデータの入力値を制限するルールの設定方法についてご紹介します。

10月5日(火)のITパスポート講座は『インターネットの仕組みについて知ろう』

通信をする際にはIPアドレスが必須です。しかしホームページを見る時にはURLを入力すれば見れる様になっています。
この様にURLを入力すれば通信が出来るというのを実現する為の仕組みにDNSがありますね。今回はこのDNSの仕組みについて概要を紹介します。

10月6日(水)のPhotoshop配信は「ブラシの基本設定」!

水曜日のPhotoshop配信、解決!なみちゃんねるは「【Photoshop基本操作】その8 ブラシの基本設定をする」です。
Photoshopのブラシで基本設定として知っておきたい直径、硬さ、間隔などの変更方法とショートカットを確認します。

10月7日(木)は文字スタイルを登録すれば編集がかんたん!です

今回の配信内容はワードの「文字スタイル」についてです。ワードで文書を書くときに見出しや段落の文章をかっこよくしたいというのはあると思います。毎回考えて設定するのも大変ですよね。
この「文字スタイル」を使うと1回設定した文字の書式設定が登録されるので後から何回でも使いまわすことが可能になります。
その文字スタイルの設定を後から変えてもその文字スタイルを設定されているところ全部が変わってくれたりもします。
便利なんだけどあまり知られていない機能です。ぜひ参考にしてみてください。

10月9日(金)のAutoCAD3D講座は「角錐とくさび・トーラスの作り方」

今回の3DCAD講座は角錐・くさび・トーラスの使い方についてをご紹介しました。角錐は2Dで言うところの「ポリゴン」、くさびは「長方形」、トーラスは「円」の作り方とほとんど同じです。2次元でCADを触っていた方にとっては馴染みのある作り方だと思いますので、理解しやすいですね。質問などはコメントの方にお願いいたします!

10月9日(土)のパソコン基本操作講座はキーボードの使い方についてです。

前回、タイピングについて解説をしましたが入力をする際速度を上げるにはやはりホームポジションを正確にする。という事が1番大事になります。ですが、入力をサポートしてくれる機能は多くあり、キーの使い方を理解するだけで、処理速度が上がります。例えば「F7」「F8」というファンクションキーの使い方は正しく理解していますか?カタカナに変換する際に、変換キーを押し続けるのとファンクションキーを使うのでは、処理速度が異なります。動画の解説を参考に活用して頂ければと思います!

10月10日(日)は貸付金・借入金② 利息編です。

お金の貸し借りの際は、通常、貸借したお金のほかに利息も発生します。
利息の計算方法はどうするの?利息っていつ払うの?そんな疑問にお答えします。
支払利息と受取利息は試験の範囲で出やすい部分ですが、実務でもよく見かける勘定科目。
今回は、余談で実務の借入時の利息の返済方法の種類(元利均等返済と元金均等返済)にも紹介しています。

投票お願いします!!

1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星 (評価受付中)
読み込み中...