4ヶ月に一回の集合

1 票, 平均: 5.00 / 51 票, 平均: 5.00 / 51 票, 平均: 5.00 / 51 票, 平均: 5.00 / 51 票, 平均: 5.00 / 5
みんなのおすすめ度:5.00

さて仕事しかしていない若干社会不適合者の私ですが4ヶ月1回それを挽回しようと動く行動があります。最近また行くことを復活させたので是非皆さんもリフレッシュしたい!と思う時はなんとなく色々スッキリするのでおすすめです!

献血に行っています

相棒と献血に行くことを趣味としています。普段の諸々を色々ここで払しょくしようという事で4ヶ月に1回行きます。(4か月に1回だから)
先日も無事4ヶ月を迎え献血に行ってきました。(若干の欲望とともに、、、)

昔は行っていたのですがしばらく足が遠のいていました。亡くなった父親が何度か輸血してもらったことをふと思い出し返しに行こうと思ったことから再度復活。
なんと8年ぶりでした。じぇじぇじぇです。

この投稿をInstagramで見る

ソフトキャンパス(@softcampus_official)がシェアした投稿

アプリで結果を教えてくれます

献血後の自分の血の結果はアプリで見られるようになってました。8年間の歳月を感じます。
人にいいことをした気になれ、血の検査もできるなんて最高ですね。
今回はとっても良い血の状態でしたが、、、事件が!

上手く血が出なかったので途中で断念!!くくくやしい~

この投稿をInstagramで見る

ソフトキャンパス(@softcampus_official)がシェアした投稿

相棒の電話が鳴る!その相手は!!

先に終わった相棒がにまにましてるのでどしたの?と聞くと献血を行っているときに献血センターから献血のお願いの電話が!こんなミラクル起こることあるんですね。というプチ盛り上がり。
色々ハプニングはありますがそれも含めて献血は楽しいですね。

今回は火曜日に行ったのですが水曜日はポッキーをもらえるという事がわかり次回はポッキー狙いだ!と小さな野望が生まれた日でもありました。

この投稿をInstagramで見る

佐藤真美(@mamisato_sc)がシェアした投稿

さて今週のSoftcampusSchoolチャンネルは!

SoftcampusChannelVtubechannelはご覧になっていただいておりますでしょうか?
リクエストもどしどしお待ちしております!目指せ!5000人チャンネル登録!

6月28日(月)のVTubeExcel講座はExcelでデータを追加・削除する方法!

今回のテーマは「データを1行抜かしてしまっても安心!データを消さずに追加する方法」です。

Excelで名簿や売上など、量が多いデータを入力しているとき、データを1行抜かして入力してしまった、とか、同じデータを2行分入力してしまった、といったミスをしてしまうこともあるかと思います。
今回は、あとからデータを挿入したり削除したりするときに必要な行の挿入、削除について説明していきます。また、似た考え方としてセルの挿入、削除についてもご紹介していきたいと思います。

6月29日(火)のITパスポート講座は「マルチメディアの応用技術を知ろう」です

動画や画像などのマルチメディアの種類について前回説明しました。
今回はそれらを使用した応用技術についての話です。仮想現実など最近発展してきた技術も試験では出て来ます。
どんな技術があるのかまとめておきましょう!

6月30日(水)のIllustrator配信は「和柄を極める【エ霞・矢絣】」!

水曜日のIllustrator配信、解決!なみちゃんねるは「【Illustrator基本操作】その55 和柄を極める【エ霞・矢絣】」です。
和柄のエ霞と矢絣をイラレ作ります。シェイプ形成ツールやオブジェクトの一括選択、パターンなどを活用して効率的に作りましょう。

7月1日(木)はワードで文書作成!透かし文字を作成してみよう!(透かし文字機能)です

今回の内容はワードで透かし文字を入れてみようという内容です。ワードの文書で「サンプル」「見本」とか透かし文字(背景に薄く文字がつく)を設定されているものを見たことがある人もいるのではないでしょうか。
よく市役所などでは文書のサンプルとして置いてあるものに透かし文字が入っていたりします。
この透かし文字の設定方法を解説していきます!

7月2日金曜日のAutoCAD応用編は「寸法設定の徹底解説②」第二段です!!

寸法設定の中で意外と皆さんが困っているのが、どこを設定したら変わるのかが分からないということ。。。つまりは、寸法線にかかわる名称を知らないまま設定しようといしているということだと思います!恐ろしい!ということで、日ごろ脚光を浴びない寸法線のパーツたちの名称について、詳しく見ていくことにしました。寸法スタイルを理解すると自分の狙った通りに設定できるようになりますね!

7月3日(土)の医療事務講座は質問内容にお応え致しました!

医療事務の勉強をしている方で、質問が多いのが画像診断、検査、処置についてです。今回は検査の略称と調べ方について解説を行っております。検査項目はどうしても略称用語が増ええるので、なかなか探し出せない。そもそも何で算定していいのか分からない。というご質問がとても多いです。今回の動画を参考にぜひ、自分なりの参考書作成をしてみてください!

7月4日(日)の日商簿記3級は商品有高帳の移動平均法編です!

商品有高帳は「在庫」がどのくらい残っているか把握する帳簿。ですが日商簿記3級の範囲では、先入先出法と移動平均法の2種類があり、計算方法を間違ってしまうと最終的に売上原価が違うという結果に・・・。今回は移動平均法について紹介しています。前回の先入先出法編と合わせて参考にしてくださいね。

投票お願いします!!

この記事のおすすめ度は?
1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
みんなのおすすめ度:5.00
読み込み中...