夏です!新宿校も色々変わっています!
おはようございます。暑くなってきました。狭い新宿校ですがなるべく快適に過ごせるように色々頭を悩ませております。
まずは扇風機の掃除は完了しました!
新宿校Wi-Fi環境を改善しました
新宿校はWi-Fiが遅いのが問題でした。各校も色々と改善中ですが新宿校の問題は3つ
- Wi-Fiが遅い
- フリースペースの改善
- 事務所のプリンタを新しくする
ということでした。Wi-FiはNTTの古いルーターを取り換えることによって大幅改善されました!
ただこの新宿、渋谷エリアは時間帯によって結構左右されます。NTTに問い合わせたところ在宅で仕事する人などが増えてパンク気味だとこと。
ほんとかな?と思いつつ、、、出来ることをとにかく色々改善中です!
機械を移動するのには時間がかかる!
フリースペースの奥のカラーボックスを外すために色々模索中です。実はそこに色んな機械があるのでそれを移動させたくて業者さんと相談しながら色々悪戦苦闘中。
事務所のでかいプリンタを(壊れ気味)思い切って取り換え、スペースを作り、その機械を配線工事を行って事務所にうつす作戦を決行中です。
時間が少しかかりますが何とかやり切って見せます!
少しでも快適なフリースペースを作っていきたいと思います!
扇風機をきれいに掃除しております
夏が近づくにつれて色んな準備をしています。毎年扇風機をしっかりと洗っております。今回はオキシクリーンを使って掃除してみました。ピカピカになりました!
とうとうやりました!フリースペースの拡張
いままで隣り合わせになると座れなかったNo3とNo4ですがこの度レイアウトを変更して快適に座れるようになりました!
試行錯誤しましたが何とかたどり着けて良かったです!
before
角のカラーボックスと手前の本棚の移動を決心しました!今自動販売機を撤去したのでやるなら今です!でも自動販売機も早く来ないかなーですね。
After
角に緑をおいて椅子が重ならないようになりました!これで混雑する日も大丈夫ですね!
フリースペースがガラガラでしたが最近に日常に戻ってきて混む時間帯も出てきました。よく利用されている生徒さんには良くも悪くもかもしれませんが私たちは嬉しいわけです!
Youtubeの動画配信は元気に継続中!オープニングができたのはご存知ですか?
SoftcampusChannel、Vtubechannelのオープニングにアニメーションがついています。仙台校の佐藤奈実先生が作成してくれたものですね!Aftereffectで作成されており、各講師の特徴を生かしてますね!
6月21日(月)のVTubeExcel講座はExcelで印刷するときのトラブル解消法!
今回のテーマは「Excelを印刷した時に切れてしまうのを無くす対処・解消法」です。
Excelで書類を作るときの失敗やイライラする原因のNo.1は印刷について。
Excelで作ったデータを印刷するとき、よーく確認したはずなのに文字が切れてしまっている、1枚に収めたはずなのになぜか2枚になって印刷されてしまう・・・などなど、印刷のトラブルのパターンをしっかりと理解して、適切な対処ができるようにしておくと、無駄に時間を使わず、ストレスなくデータが印刷できるようになりますよ!
6月22日(火)のITパスポート講座はマルチメディアのデータについてです
マルチメディアと聞くと何の事だろうと感じる人もいると思います。簡単に言えば画像や動画などを使った技術ですね。
今はVRなど仮想現実なども発達して来ています。今回ははじめにマルチメディアのデータ形式からチェックしてきましょう!
6月23日(水)のIllutratror配信は「ギンガムチェックの作り方」
水曜日のIllustrator配信、解決!なみちゃんねるは「【Illustrator基本操作】その54 ギンガムチェックの作り方」です。
ギンガムチェックをパターンに登録して作成します。簡単ですがパターンの登録の仕方にコツが必要です!
6月24日(木)ワードでタブとリーダーを使ってメニュー表を作成してみよう
今回はタブとリーダーを使ってメニュー表を作成してみようという内容です。よくあるメニュー表はワードの機能だとタブとリーダーというものを使っていることが多いです。
タブを使って作成するときちんと文字が揃えられて気持ちいいですよ!
6月25日(金)はAutoCADの寸法設定の徹底解説第一弾をお送りします!
今回のAutoCAD応用編講座は、意外と知らないまま使っている寸法設定の方法について解説をしました!名称も色々あってわかりにくい部分ですが、まずは最低限どこを押さえておいたらいいのかを把握しましょう!どんな図面にも欠かせない寸法線、正しくスピーディに使う方法を身につけましょう。
6月26日(土)の医療事務講座は、皆さんの声にお応えしてみました!
これまでに様々な医療事務算定の解説をしてまいりましたが、苦手な分野や算定というのはなぜか皆さん共通する場合が多いですね。今回は中でも画像診断の質問が多く上がりましたので、改めて解説を行っております!算定の上で種類や名称を覚えるのも大事なので、ぜひ動画を参考にしてくださいね!
6月27日(日)の簿記2級の配信は商品の期末評価覚えておきたい用語です!
簿記3級から簿記2級になって一番最初に戸惑う単元といっても良い商品の期末評価。その原因はなんとなく理解したつもりの用語にひっかかっているのか?!
実地棚卸って?賞味売却価額って??頭の中に?が出たら是非この動画を見てください!