ソフトキャンパスは店内清掃頑張ってます。
おはようございます。ソフトキャンパスです。春めいて来ましたね。でもまだまだ気温は定まらないですね。
花粉症も今年は手強い感じがします。ヾ(◎o◎,,;)ノ
春なので断捨離を徹底的に!
さて、ようやく仙台の引越しも終わりました。10年分の不要物もえい!と投げ捨て、必要なものは剥いでも持ってくる!というたくましい今日この頃です。
壊れているものや古くなったパソコンなどえいや!と断捨離です。
まだまだ使えるものは移転先に持ってきています。ドアやホワイトボードは再利用しています。
工夫しながら掃除をしています
掃除って毎日するものなので大変ですよね。コロナ禍において掃除や消毒はしっかりしていかないといけないので会社でも家庭内でも皆さん工夫をされていると思います。
自動でできる事は自動で
ソフトキャンパスは掃除を自分たちで行っていますが、実は様々な家電が活躍しています。
たまに見た事がある人もいるかもです。こういうのは組み込み系プログラムのC言語あたりが活躍してますね。
ルンバをかけて毎日の掃除機の手間を減らします。またシリーズの床拭き機はトイレ掃除の強い味方です。どちらも欠かせません!
授業が無い教室に放り投げれば完成!たまに壁にぶち当たってるのはご愛嬌です。ルンバが動き回るので配線は丁寧にしております。
トイレ掃除もこれでだいぶ楽になりました!毎日のことなのでこういう家電はありがたや~ですね。
フェイスシールドは手洗い
フェイスシールドは手洗いしてます。食器用洗剤でゴシゴシ洗って並べる前にアルコールで拭きます。
ウイルスはプラスチックの上では3~4日で死滅するので念の為4日間空けてもいます。(洗剤で洗えば死滅するのですが念のためです。)
椅子は水洗い!
椅子は定期的に水洗いします。仙台の移転とともにゴシゴシ洗い。これをするとしばらく腕が筋肉痛になります。
専務と一緒に仙台の椅子を水洗いしました。
布なので座り染みが出来たり、匂いもついたりするのでそんな時はコレです。
仙台の椅子はピカピカになりました。
掃除用具はコチラ!
アイリスオーヤマ素晴らしいコスパです。
あ!最新型が発売されている!なるほどーこれはよさそうですね。ほしい、、、
こんな時期だからこそ清潔な環境に
机や椅子もアルコール消毒が普通になりましたが、出来るだけ店内は清潔に保とうと思います。
これから忙しい時期になりますが、汚い!と感じられる事がないように掃除は頑張ろうと思います。
緊急事態宣言が終わったらまた掃除機を持って各校に出張したいと思います。
さて今週の動画はコチラ!
先週より日商簿記3級の担当が青森の鈴木麻衣子①となってリニューアル!動画のクオリティを上げて登場です。鈴木麻衣子①、鈴木麻衣子②がそろって登場です!ソフトキャンパスマスターならこの2人をご存じかも?
日々進化するsoftcampuschannelをよろしくお願いします!
3月15日(月)のVTubeExcel基礎講座は、Excelで罫線を引く方法!
月曜日のExcel基礎講座、今回は知らないと罫線地獄!罫線を一番簡単に引ける方法教えます!Excelで罫線がうまく引けずに困ったことはありませんか?今回の動画で罫線をひく一番簡単な方法からちょっと便利な応用の方法までお伝えします!
3月16日(火)のITパスポート講座は『システムの評価を知ろう!』です。
情報処理システムを構築してもしっかりと動作しなければいけません。動作しているのかを評価する必要がある訳ですね。
ITパスポートでは評価に関わる用語や稼働率の計算が出てきます。内容と計算の仕方を確認して行きましょう!
3月17日(水)のIllustrator講座は星のキラキラのパターンブラシを作る!です
水曜日はIllustratorの解決!なみちゃんねるです。
今日は、「【Illustrator基本操作】その40 キラキラのパターンブラシを作る」です。
星柄のキラキラのパターンブラシを作成します!繰り返しの模様のブラシなので、ブラシを登録すれば簡単に使うことができます。
3月18日(木)のWord(ワード)配信は画像を置いても自由に動かすことができないことを解決します!【文字列の折り返し】です
木曜日は青森校の佐川がWord(ワード)でよくある困ることやできないことを解決するための動画を配信しております。今回はWord(ワード)で文書を作成するときによくあるのですが、
写真や画像を配置しても思い通りに動かせないということを解決していきます。文書作成で写真や画像を配置することってよくありますよね。
ですが思い通りの位置に配置できなかったりした経験がある人も多いのではないでしょうか?そんな思いにお答えいたします!
3月19日(金)のAutoCAD応用編第2回は画面設定の方法について紹介!超重要です!
第2回のAutoCAD応用編講座は「画面設定の方法」がテーマです。画面の設定とは何のことか、ピンとこないという人は見た方が良いと思います!基本的にAutoCADは1:1で図面を描くため、印刷時に縮尺の設定が必要になります。その際に、画面のどの部分を図面として取るのかなど、あらかじめ設定しておく必要があるので、その方法をごしょうかいします!
3月20日(土)は医療事務の実践形式解説です!初心者必見です!
動画の中で様々な解説を行ってきましたが、やはり実際に算定をしていかないとカルテの見方や算定のタイミングというのはつかめないと思います。特に手書き算定を行っている皆さんは、円計算を点数に換算したりとやることが盛りだくさんですね。そんな中で、算定を行う上で気を付けなくてはならない部分や加算ポイントなど、実際に例題を用いて解説を行っています!
3月21日(日)の簿記講座は投資その他の資産と引当金について学習します。
投資その他の資産はどうしても軽んじてしまう分野ですが、定期預金や有価証券など決して侮れない項目を扱っていますのでしっかりとご理解していただきたいところです。また、貸倒引当金とその他の引当金については仕訳問題や決算問題で特に重要な項目となります。基本からしっかり解説してまいりますので確実にマスターしてくださいね。