【東京】日商簿記 個別 試験対策in新宿

2 票, 平均: 5.00 / 52 票, 平均: 5.00 / 52 票, 平均: 5.00 / 52 票, 平均: 5.00 / 52 票, 平均: 5.00 / 5
みんなのおすすめ度:5.00

東京都内で通いやすい新宿で日商簿記の試験対策を完全個別で受講できる学校です。
ソフトキャンパスの日商簿記試験対策講座は通常の講座と短期集中講座、直前対策講座など選択肢がたくさんあります。
通学でもオンラインでも受講が可能で、東京商工会議所ネット試験の運営校でもあります。

東京商工会議所日商簿記試験対策おすすめ講座

東京商工会議所の日商簿記3級、日商簿記2級はすべてネット試験なのでネット試験を受験する対策講座がおすすめです。

日商簿記3級直前対策講座

日商簿記3級試験対策講座には通常試験対策講座と、短期の直前対策講座、スポットレッスンの合計3タイプがあります。

日商簿記3級 試験対策講座フルパックコース

日商簿記3級 試験対策講座フルパックコースは日商簿記3級が初めてでゼロからしっかりと学習したい方におすすめ。
疑問があると前に進めない方や集団授業が苦手な方、実務で使う質問をしながら授業をしたい方におすすめです。

日商簿記3級試験テクニック講座

日商簿記3級試験テクニック講座は日商簿記3級を一度受験してあと数点足りない!という方におすすめです。(特に第二問問題で点数が取れない方はおすすめ)

日商簿記3級スポット講座

日商簿記3級スポット講座は1回だけ日商簿記3級の授業を受けたい方向け。いつ来れるか時間がわからないのでスポットで受講したいという方におすすめです。

日商簿記2級短期集中講座

日商簿記2級は短期集中講座と工業簿記試験対策が人気です。特に日商簿記2級は商業簿記の範囲が広いので工業簿記で点数を稼がなければなりません。
そのため工業簿記でしっかりと点数とれるように日商簿記2級工業簿記試験対策が人気です。

日商簿記2級連結会計対策

日商簿記2級の商業の中で一番苦手意識が高い方が多い科目連結会計対策が一番人気の日商簿記2級講座です

日商簿記2級工業簿記原価計算対策講座

日商簿記2級の合格は工業簿記にかかっています。商業部分は範囲が広いので工業簿記の満点を目指すのが合格の早道です!

日商簿記 2 級対策フルパックコース

日商簿記2級の合格は工業簿記にかかっています。商業部分は範囲が広いので工業簿記の満点を目指すのが合格の早道です!

日商簿記2級スポット講座

日商簿記2級スポット講座は1回だけ日商簿記2級の授業を受けたい方向け。複数回受講も可能なので都度払いをしたい方におすすめです

日商簿記1級試験対策講座

日商簿記1級対策フルパックコース

日商簿記1級は腰を据えてガッツリ望む方が多く、フルパックコースで受講する人が多く、社会人の方はもちろん学生の方が大学推薦の為に受講している人が増えています。
フルパックは半年~1年かけて学習するのが通常です。

日商簿記1級スポット講座

日商簿記1級の受講を希望される方の中に5時間ずつお申込みなる方も多いくいらっしゃいます。
というのも日商簿記1級を商業高校や専門学校や大原、大栄、TACなどで集団授業を受講しながらWスクールでマンツーマン授業を受けている方も多くいらっしゃいます。
日商簿記1級はスポット講座というよりも5時間ずつサブスク(月謝性)形式で申し込まれる方が増えています。

東京商工会議所主催ネット試験日商簿記申込

東京商工会議所主催日商簿記ネット試験の申し込み方法はコチラをごらんください。
東京新宿駅から徒歩5分に日商簿記ネット試験受験会場があります。

2023年日商簿記の試験日、申し込み方法

2023年度日商簿記試験日の詳細や申し込み方法はコチラをご覧ください。

東京新宿駅から商工会議所日商簿記ネット試験会場

東京新宿駅から商工会議所日商簿記ネット試験会場は歩いて徒歩5分程度です。
東京都内には東京商工会議所の日商簿記ネット試験会場は多数ありますが、ソフトキャンパスは毎週行っています。
東京新宿会場は受験の席がMAX20席なので締め切り前でも満席で申し込みが終了となります。

  • 毎週水曜日もしくは木曜日19時~
  • 毎週日曜日10時~
  • 毎週日曜日12時~

簿記3級講座を無料で学習するには

Youtubeで日商簿記3級講座を視聴して学習する

簿記3級を講座を無料で学習するにはYoutubeやアプリを使用する時代ですがソフトキャンパスにも日商簿記チャンネルがあります。

ハローワークで申し込み無料簿記講座

ハローワークで申し込み出来る無料簿記講座は職業訓練と呼ばれるものです。テキスト代だけで無料で受講することはできますが合否があり必ずしも受講できるものではありません

※東京労働局のホームページに飛びます

集団授業の簿記講座は難しい

専門学校や大学、lecや大原などの集団授業で学習するのはなかなか難しいと感じる方もいらっしゃいます。
集団授業は小・中・高など教室で集団で授業するので習得するスピードや能力は一人一人個体差がでます。
学業でも学校についていけない、不足を感じる人は塾や家庭教師で補いますがその役割を担っています。

簿記を教えてくれる塾のようなスクール

完全個別授業で簿記を勉強するのは塾のような家庭教師のような感覚で学習することが出来ます。完全マンツーマン(個別)なので一人一人のペースで学習することも、好きなように質問することが出来るのも大きなメリットです。とはいえ、簿記はルールを覚える学習です。復習をしっかりと行いましょう!

投票お願いします!!

この記事のおすすめ度は?
1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
みんなのおすすめ度:5.00
読み込み中...