緊急事態宣言は終わ…らない!

1 票, 平均: 5.00 / 51 票, 平均: 5.00 / 51 票, 平均: 5.00 / 51 票, 平均: 5.00 / 51 票, 平均: 5.00 / 5
みんなのおすすめ度:5.00

当初の予定では緊急事態宣言が5月11日で終わる予定でしたがどうなるのでしょうか?そしてオリンピックはもっとどうなるのでしょうか?なんだか色々ぞわぞわすることが多いですね。さて5月も中盤にさしかかり6月に試験がある人はいよいよラストスパート体制に入る頃ですね!

オデッセイ アワードで11年間連続受賞

先日オデッセイアワードの授賞式がオンライン(Zoom)で行われました。
毎年集まって授賞式が行われるのですが今回はコロナ禍ということもありオンラインでの開催でした。思っていたよりもスムーズで面白かったです。私は弘前から参加してました!

▼これは10年前の授賞式の写真です!▼

情勢が変わりソフトキャンパスの体制も変わっている中で右往左往しながらですが毎年受賞できるように頑張っていきたいと思います(‘◇’)ゞ

6月は試験が目白押し!

  • 日商簿記試験(ペーパー希望者)
  • 2次元CAD利用技術者試験1級
  • 医事コンピュータ技能検定
  • MOS試験(随時)
  • サーティファイ試験(随時)

がありますね!詳しくはコチラの各種試験日程を確認してください!

新宿も横浜も日常になってきました

良いのか悪いのかなんとも言えないですが新宿校も横浜校もコロナが始まる前の状態に戻りつつあります。やはり長い期間続いてきているのでコロナとうまく付き合っていけるようになったのかなと思います。
しかしワクチン接種は一体いつになるのかは不明ですね!

今回は横浜の教室づくりです!

青森もまだ残っていますが横浜も大きなレイアウト変更を行っている途中です(汗
パソコンをセットアップしながらレイアウト変更しているのでなかなかまだまだ時間がかかりそうです( ノД`)シクシク…しかもドアをつけたりしないといけないので工事になりそうです。うーん!色々大変です!

この投稿をInstagramで見る

ソフトキャンパス(@softcampus_official)がシェアした投稿

ひそかにInstagram更新してます

ソフトキャンパスofficialInstagramですが実はあまり更新をしていませんでしたが!
わたくしが今後行っていきたいと思います!といってもあまりマメではないかもしれませんがぜひよろしくお願いします。

この投稿をInstagramで見る

ソフトキャンパス(@softcampus_official)がシェアした投稿

今週のYoutube配信はコチラです!

もうすぐ3000人のSoftcampusSchoolチャンネル
1人で戦うSoftcampusVtubeChannel!どちらもチャンネル登録お願いします!

5月3日(月)のVTubeExcel講座はExcelの罫線再び!

今回のテーマは「Excel表作成、基礎中の基礎!効率のよい罫線の設定をマスター!」です。
表の罫線の引き方については第7回の配信でご紹介していますが、罫線の引き方はいくつかあり、どの方法で罫線を引けば一番効率が良いかは作りたい表によって変わります。今回は複数の線の種類が混じっている表など、実際にいくつか練習問題を用意してみました。効率よい罫線機能の使い方を一緒に勉強していきましょう。

火曜日のITパスポート講座は「ハードウェアについて知ろう!」です

火曜日のITパスポート講座ではこれまでソフトウェアについて紹介してきました。
次はハードウェア編です。ハードウェアと一言で言ってもいろいろな種類がありますよね。今回は試験にも出て来るハードウェアのしゅるいについて紹介します。

水曜日のIllustrator配信は「文字を分解してカラフルなロゴ」!

水曜日のIllustrator配信、解決!なみちゃんねるは「【Illustrator基本操作】その47 文字を分解してカラフルなロゴ」です。
文字を分解してランダムに配色し、カラフルなロゴを作成します。ポップなイメージを作りたい時に向いているテクニックです。

木曜日はワードの配信です!今回はページ番号をつけてみよう!です

今回はワードで何ページもあるような文書を作成する場合ページ番号が欲しいですよね。一つ一つ入力していたら途中で文章が増えた場合など大変です。ワードにはページ番号をつけてくれる機能があるのでそれを今回は解説していきます!

5/7(金)のAutoCAD応用編講座は【ハッチングの入れ方】をご紹介!

9回目の今回は、ハッチングの入れ方についてご紹介しています。意外と知らない角度や縮尺の設定について、改めて解説しています。思うようにハッチングがかけられないという方は大抵、ハッチングの設定要素が把握できていないということが多いかも…。角度と縮尺、ついでに透過の設定なども使いこなせるように覚えておきましょう!

5/8(土)の医療事務は造影剤使用撮影についての解説です!

前回に引き続き、実践的な算定をポイントをお伝えしながら実際に計算を行っております。今回は、造影剤使用撮影についての解説になります。画像診断は種類が多いので、カルテからどのような撮影を行っているのかをしっかりと読み取り算定していくことが重要になります。動画内では、気をつけなくてはならないポイントを解説しておりますので、これからお勉強をする方も、試験を控えている方も是非参考にしてください!

5月9日(日)は初心者から学べる日商簿記3級です!今回は「いよいよ日々の仕訳!まずは商品売買(三分法 編)」です

3級では商品売買の記載方法に「三分法」と「分記法」の2種類の方法が出てきますが、今日は企業で多く採用されている「三分法」のお話。商品売買の取引の記録は、一番多く社内でも目にするのではないでしょうか。売った商品は、原価と利益でできあがっているということをイメージしながら、解いていくと商品売買は理解しやすいです。商品売買は、次回の分記法と2回にわたって解説していきます。

投票お願いします!!

この記事のおすすめ度は?
1つ星2つ星3つ星4つ星5つ星
みんなのおすすめ度:5.00
読み込み中...