緊急事態宣言って何だろう
おはようございます。ソフトキャンパスの木村です。今日は1月24日のブログです。緊急事態宣言が出てしばらくたちました。相変わらず政府も右往左往ですね。
一括りにしないでほしい企業と一括りにする政府
先日サイゼリアの社長が「ふざけるな」って記者会見で言ってましたね。もうすぐ一年だからやっぱり企業としては泣いちゃいますね。
様々なコストをかけて感染対策をして何とか安全に運用していこうとしているのに、20時で閉めろって言ったりランチも行くなって言ったりされる、飲食店という単位で一括りにされると悔しいでしょうね。
サイゼリアがコロナ禍を受けて筆記式のオーダーになったり、マスクのこと含めて本当にさまざま感染対策をしていることを多くの人々は知ってるはず。
だからこそ、苦しいほど心に響く。政府の相次ぐ要請に猛反発 サイゼリヤ社長「ふざけんなよと」 | FNNプライムオンライン https://t.co/GQt2OjtJ7C
— 冨田明宏 (@tomitaakihiro) January 13, 2021
しかも1月は大雪で電力は足りないし、コロナだし、ようやく海外便が停止になったりなんだか凄い世の中です。これが日本だけじゃないわけなので恐ろしいですね。
中止になるものとならないもの
例えばソフトキャンパスでは再就職セミナーもハローワークでおこなっている実施しているのですがこれも場所によって中止になったり、中止にならなかったりします。
同じ神奈川県なのに対応が違い、コールセンターはてんやわんや。儲からないのに忙しいという企業としては一番よくないことがそれぞれの企業でおこっていると思います。
残業代や休日出勤が無くなる
ソフトキャンパス内でも残業時間や休日出勤が減りました。嬉しい人と、嬉しくない人がいるのが会社です。人によっては残業代を計算に入れて働く人もいるのでダメージは出ます。その為、ソフトキャンパスではシステム部から発注される仕事を在宅で仕事を出来るようにしました。お給料とは別で請求書を出せば良い仕事になっています。稼ぎたいのに稼げないとならないようにしてます。特に時間で働いている講師は活用しているようです。
仕事としては原稿を書く、ホームページを作る、データを作るなどです。
これから手に職系の仕事がますます注目を上げますね。自宅でもある程度仕事が出来るようにならないといけない時代になりましたね。
在宅ワーク、テレワークだけで本当に仕事ができるか
在宅ワークやテレワークで仕事が出来るようにしろと国から通達が出ています。国はいつも言うだけでいいなとたまに思います。(ちょっとムカついている)自分たちは国会や記者会見をテレワークにしてないのになぜ企業だけに求めるのかというのをいつも思います。(失言しそうなのでお口ミッフィーちゃんにします)
在宅ワーク、テレワークができる人は会社の一部
本当にテレワークだけで仕事ができる人って会社の中で一部なんですよね。指示をされずに仕事が完結できる人です。もしくは作業が大量にある会社です。分かりやすく言えばプログラミングなんかはそういう部類です。一人で作業できることが多いからですね。
上司の指示で動いていた人はリストラされることも増えています。これは指示をするのにも準備が必要なので指示をするなら自分でやったほうが早いと考えると仕事が回ってこなくなるからです。非正規雇用の人がリストラされている理由ですね。
求められるITのトラブルスキル
難しいなと思うのはソフトキャンパスの中で言えばオンライン授業も結構難しいです。その環境を自宅に準備するにはコストがかかります。最初から環境がある人は良いのですがそうじゃない人はそのコストをかける問題がでます。
周りの生活音も中々厳しいですよね。小さい子供がいたり家族と同居していればオンライン授業は自宅では無理という講師も多いです。
もう一つは通信、機材トラブルに対応する自信がない事です。やっぱり授業で機材や通信のトラブルになったときに自分に対応出来なければ生徒を待たせてしまいます。
それが原因で鬱になってる大学の先生も多いようです。
今週の動画のまとめ
今週の動画配信のまとめです。火曜日はITパスポート、金曜日はCADに変更!
チャンネル登録者数はSoftcampusVtubeChannelは〇〇〇〇名、SoftcampusSchoolChannelは〇〇〇〇名です。もうすぐ2000名!どちらも頑張れ!l
1/18(月):Vtuberが教えるExcel講座
月曜日のVTuberExcel講座は「Excelをメールに貼り付ける、簡単な表の埋め込み方法とは?」です。もし急にExcelデータをメールで送って、と言われたら、対応できますか?Excelデータをメールに添付する以外の、Excelデータをメールに貼り付ける方法をご紹介します。
1/19(火):アベシゲルのITパスポート講座
火曜日のアベノチシキは、『コンピュータの構成を知ろう』です。コンピュータは5つの装置から出来ています。この装置について紹介します。装置の事を知っていると、パソコンを買う時に役に経ちますよ!
1/20(水):解決なみちゃんねる Illustrator講座
水曜日の解決!なみちゃんねるは「【Illustrator基本操作】その33 なめらかな球体のグラデーションを作る」です。グラデーションを活用した神秘的な感じの球体のデザインをしてみます。メッシュツールとうねりツールが活躍します!
1/21(木):カッコイイチラシや資料を制作!佐川のパワポ講座
木曜日は青森校の佐川が「パワーポイントでここまでできる!?」をテーマにチラシ広告の作り方や、プレゼン資料で使えるデザインなどを配信しております。今回からは新テーマでラーメン屋さんのチラシを作成していきます。ラーメン屋さんでよく見るマークもパワポで作っていきます!
1/22(金):杉本藍による初心者向け、企業研修対応のAutoCAD講座
金曜日のCAD講座は研修編の第14回目!「延長コマンドの使い方」をご紹介します。トリムが使えたら延長も使えるというコンパクトな説明です。久々に配信中にチャットが来て楽しかったです。チャットやコメントありがたさを感じた14回の配信でした!
1/23(土):まいこは~んによる医療事務講座はみなさんから頂いた質問を解説!
土曜日のまいこは~ん!時間ですよ~!は、前回に引き続き頂きましたご質問にお答え致しました!今回は診療報酬請求書の薬剤、手書き算定について解説を実施いたしました。パソコン操作ではなく、手書きで計算する際には、円を点に換算するという計算がありますので、薬剤算定はとても難しく感じている方も多いと思います。この動画を見て、参考にして頂ければと思います!
1/24(日):ネット試験になった日商簿記講座
日商簿記2級商業簿記第5回目の講義になります。今回は「固定資産」(その1)について学習します。決算日の翌日から起算して1年を超えて使用する資産を固定資産といいます。固定資産はさらに3つに分類されて管理されます。その中の有形固定資産は使用することにより価値が減少しますが、その減価額を計算する方法を減価償却といいますが、2級では3つの方法で計算することになります。3級の復習も兼ねていますので是非最初からご視聴ください。