VectorWorksの魅力

おはようございます。ソフトキャンパス新宿校です。
今日はVectorWorksのお話です。

Macでも使えるCADとしてVectorWorksは歴史は長い

MacでCADといえばVectorWorksです。
今はVectorWorks以外にもAutoCADもMacで使えるようになりましたが
以前はMacといえばCADはVectorWorksしかありませんでした。
なのでMacを利用しているインテリアコーディネーターやデザイナーは
VectorWorksを使用している人が圧倒的に多かったので
今でのインテリア関連の人はVectorWorksを使用している人が多いのが流れです。

3DCADまでしっかりと完結できるVectorWorks

VectorWorksとはMacでつかえるCADというだけではなく3DCADとして完結できるのも魅力です。
BIMとしての性能もしっかりと兼ね備えて入りうのも魅力です。
ただパソコンのスペックが低いとどうしてもレンダリングは遅くなるので
少し性能がいいのパソコンを使うのがいいですね。

VectorWorks=ゲーミングパソコンは相性がいい

ソフトキャンパス新宿校ではエイリアンというゲーミングパソコンにVectorWorksを入れています。
グラフィックボードのスペックが高いとやはり安定して動きますね!
オンラインでもVectorWorksの授業は人気があります。
VectorWorksで図面を描いている動画はコチラを参考にしてください。