AdobeAfterEffects講座
AdobeソフトであるAfterEffectsを使った動画の作成・編集方法を学べる講座です。
撮影した動画にタイトルをつけたり、静止画や映像の加工、エフェクト効果の作成などを行うことができます。
動画だけでなく、アニメーションの作成やフィニッシュワークまで行うことができるため、TVやアニメ、映画などの作業工程で使われている機能を学ぶことができます。
目次
1対1ソフトキャンパスのAfterEffects講座の特徴
-
特徴
110コマでAfterEffectsの使い方を学び、動画の作成方法やエフェクト効果など基本的な編集の知識を習得
-
特徴
2最短3日で学習可能
-
特徴
3基本的な知識を習得するだけでなく、実際に映像やアニメーションの加工をし、現場でどのように使われているかを実感しながら技術を学ぶことができる
1対1ソフトキャンパスのAfterEffectsコースのカリキュラム・概要
10コマでもしっかりと学べる。初心者でも一から動画・映像を制作できるようになるアフターエフェクト講座のカリキュラム内容
![]() 1コマ目 |
AfterEffectsとは | Adobeソフトを使用する準備について、取り込みができるファイル形式の確認、新規作成の方法 |
---|---|---|
![]() 2~4コマ目 |
AfterEffectsの基本操作① | 背景用のアニメーションを作成、不透明度やエフェクトの使い方について、テキストの配置、テキストにアニメーションを適用 |
![]() 5~7コマ目 |
AfterEffectsの基本操作② | 動画の編集(アニメーション風)、エフェクトで画像の強調や調整、描画モードについて |
![]() 8コマ目 |
3D空間を利用した動画編集 | カメラレイヤーの利用、画像を3D配置する、3Dカメラについて |
![]() 9コマ目 |
動画のつなぎ合わせ① | 配置した動画のつなぎ目を編集、テキストアニメーションの時間調整 |
![]() 10コマ目 |
動画のつなぎ合わせ② | 動画のつなぎ目のアニメーションについて、レンダリングについて、動画のレンダリング |
AfterEffectsコースの難易度・コース時間・コース料金
難易度 | ★★★★☆ |
---|---|
受講時間 | 10コマ |
対応バージョン | 全てのバージョンに対応可 |
コース料金(税込) | |
---|---|
受講料 テキスト代 |
88,000円(税込) 0円(税込) |
合計 | 88,000円(税込) |
AfterEffectsコースの無料体験コースこちら
完全1対1のマンツーマン授業を楽しく体験してください。動画編集が未経験でも安心して受講できます。動画やアニメが全くの初心者の方でも、自分で動画を撮影・編集したことがあるという方でもマンツーマン・短期間で効率よくAfterEffectsの操作方法を体験できます。
A
動画編集をやってみたい!
動画制作は未経験という方
- 動画編集って具体的に何をするの?基本的な操作や効果を見てみよう!
- 実際のCMや広告で使われている効果ってどれ?
- 自分で撮った動画に効果とタイトルを付けてみよう!
B
動画や映像を撮ったことはあるけど、
かっこよく編集をしてみたい方
- 動画やアニメーションの基本的な編集のコツをチェック
- エフェクト効果で与える印象について説明
- 見せたい内容に合わせた効果を付けて編集してみよう!