Courses
ソフトキャンパスは給付金が使えます
働く方の主体的な能力開発の取組み又は中長期的なキャリア形成を支援し、雇用の安定と再就職の促進を図ることを目的とし、教育訓練受講に支払った費用の一部が支給されるものです。また、初めて専門実践教育訓練(通信制、夜間制を除く)を受講する方で、受講開始時に45歳未満など一定の要件を満たす方が、訓練期間中、失業状態にある場合に訓練受講をさらに支援するため、「教育訓練支援給付金」が支給されます。
一般教育訓練給付金対象者
Case1.初めて利用する方
雇用保険の被保険者期間が通算1年以上
Case2.以前、利用したことがある方
雇用保険の被保険者期間が、前回利用時の受講開始日以降通算3年以上
支給要件期間とは
受講開始日までの間に雇用保険の一般被保険者、高年齢被保険者又は 短期雇用特例被保険者として雇用された期間(雇用保険を支払っていた期間)をいい、 転職された場合は、再び就職するまでの期間が1年以内であれば、前職の被保険者であった期間も加算できます。
![雇用保険加入期間と受講までの期間の図](https://softcampus.co.jp/wp-content/themes/blankslate/images/kyufu-example.png)
申込から支給までの流れ
Step1.申込
- 申込に必要なもの
- 保険番号
- 身分証明書
- 申込書
- 受講料
- 留意点
- 受講開始後に教育訓練給付金を使用する場合、1か月以内の手続きをお願いします。
Step2.修了試験に合格
- 修了要件
- 出席率80%以上
- 修了試験70%※受講講座による
- 留意点
- 修了要件はコースによって詳細が異なります。詳しくは受付の際にご確認ください。
Step3.申請
- 支給申請
- 受講修了後、支給申請に入ります。ソフトキャンパスから発行された書類を管轄のハローワークに申請します。
- ソフトキャンパスで発行する書類
- 教育訓練給付金支給申請書
- 教育訓練修了証明書
- 領収書
Step4.受給
- 給付金受給
- 支給申請手続時に届け出た金融機関の口座にハローワークから給付金が振込まれます。
支給額について
支給要件 | 3年以上、初回の方は1年以上 |
---|---|
給付金支給額 | 受講料の20% |
給付金上限 | 10万円 |
ソフトキャンパス 一般教育訓練給付金講座
ソフトキャンパス 一般教育訓練給付金 ビジネス講座
コース名 | 期間/受講時間 | 習得目標スキル | 入学金 | 受講料 | コース合計 |
---|---|---|---|---|---|
MOSExcelエキスパートVBAコース | 4ヶ月/53時間 | Excel基礎/MOS Excel/MOS ExcelExpert/VBA基礎/VBA応用 | ¥16,500 | ¥326,480 | ¥342,980 |
MOSExcelエキスパートコース | 4ヶ月/53時間 | Excel基礎/Word基礎/PowerPoint基礎/業務に役立つExcel関数対策/MOS Excel/MOS ExcelExpert | ¥16,500 | ¥327,580 | ¥344,080 |
MOSエキスパートコース | 5ヶ月/62時間 | Word基礎/MOS Word/MOS WordExpert/Excel基礎/MOS Excel/MOS ExcelExpert | ¥16,500 | ¥382,800 | ¥399,300 |
MOSWord・Excel・PP+ExcelExpertコース | 5ヶ月/67時間 | Excel基礎/MOS Excel/MOS ExcelExpert/Word基礎/MOS Word/PowerPoint基礎/MOS PowerPoint | ¥16,500 | ¥410,960 | ¥427,460 |
ソフトキャンパス 一般教育訓練給付金 簿記講座
コース名 | 期間/受講時間 | 習得目標スキル | 入学金 | 受講料 | コース合計 |
---|---|---|---|---|---|
日商簿記2級対策コース | 5ヶ月/50時間 | 日商簿記2級 | ¥16,500 | ¥320,320 | ¥336,820 |
日商簿記3級・2級対策コース | 5ヶ月/60時間 | 日商簿記3級/日商簿記2級 | ¥16,500 | ¥384,450 | ¥400,950 |
ソフトキャンパス 一般教育訓練給付金 医療事務講座
コース名 | 期間/受講時間 | 習得目標スキル | 入学金 | 受講料 | コース合計 |
---|---|---|---|---|---|
医療事務・電子カルテコース | 4ヶ月/50時間 | 医療事務コンピュータ資格(実技対策・レセプト付)/電子カルテ資格/コンピュータ基礎 | ¥16,500 | ¥303,600 | ¥320,100 |
医療事務・電子カルテ・医師事務作業補助者コース | 5ヶ月/60時間 | 医療事務コンピュータ資格(実技対策・レセプト付)/電子カルテ資格/医師事務作業補助者 | ¥16,500 | ¥369,600 | ¥386,100 |
ソフトキャンパス 一般教育訓練給付金 キャリコン講座
コース名 | 期間/受講時間 | 習得目標スキル | 入学金 | 受講料 | コース合計 |
---|---|---|---|---|---|
キャリアコンサルティング技能検定コース | 4ヶ月/50時間 |
|
¥16,500 | ¥339,900 | ¥356,400 |
ソフトキャンパス 一般教育訓練給付金 CAD講座
コース名 | 期間/受講時間 | 習得目標スキル | 入学金 | 受講料 | コース合計 |
---|---|---|---|---|---|
CAD利用技術者2級コース | 4ヶ月/50時間 | CAD基礎/CAD応用/CAD利用技術者2級 | ¥16,500 | ¥308,000 | ¥324,500 |
CAD利用技術者1級コース | 7ヶ月/80時間 | CAD基礎/CAD応用/CAD利用技術者2級/CAD利用技術者1級 | ¥16,500 | ¥497,200 | ¥513,700 |
3DCADライセンスコース | 9ヶ月/110時間 | CAD基礎/CAD応用/3DCAD基礎/3DCAD応用/3次元CAD 2級/3次元CAD 1級 | ¥16,500 | ¥716,100 | ¥732,600 |
ソフトキャンパス 一般教育訓練給付金 クリエイター講座
コース名 | 期間/受講時間 | 習得目標スキル | 入学金 | 受講料 | コース合計 |
---|---|---|---|---|---|
DTPエキスパート取得コース | 9ヶ月/100時間 | Illustrator基礎/Illustrator応用/Photoshop基礎/Photoshop応用/DTPエキスパート学科/DTPエキスパート実技/フォント・レイアウト演習/広告制作演習 | ¥16,500 | ¥633,600 | ¥650,100 |
バナー制作コース | 6ヶ月/70時間 | Illustrator基礎/Photoshop基礎/Photoshopエキスパート/フォント・レイアウト演習/バナー制作演習/HTML/CSS | ¥16,500 | ¥438,900 | ¥455,400 |
ソフトキャンパス 一般教育訓練給付金 ITエンジニア講座
コース名 | 期間/受講時間 | 習得目標スキル | 入学金 | 受講料 | コース合計 |
---|---|---|---|---|---|
プログラムライセンスコース | 4ヶ月/55時間 | プログラミング基礎(Java)/Oracle MASTER Bronze/Oracle MASTER Silver | ¥16,500 | ¥359,700 | ¥376,200 |
プログラミングプロコース | 10ヶ月/120時間 | プログラミング基礎(Java)/プログラミング応用(Java)/SQL基礎/SQL応用/デモプログラム制作/Oracle MASTER Bronze/Oracle MASTER Silver | ¥16,500 | ¥809,540 | ¥826,040 |
LPICコース | 6ヶ月/75時間 | Linux基礎/LPICエッセンシャル/LPICレベル101・102 | ¥16,500 | ¥474,100 | ¥490,600 |
ソフトキャンパス 一般教育訓練給付金人気講座
特に人気の高いコースをご紹介します。()内が取得できる資格です。
- MOS Excelエキスパートコース(Excel Specialist、MOS Excel Expert)
- 日商簿記3級・2級対策コース(日商簿記3級、日商簿記2級)
- 医療事務・電子カルテコース(医療事務OA、電子カルテオペレーション)
- CAD利用技術者1級コース(CAD利用技術者試験2級、CAD利用技術者試験1級)
- バナー制作コース(Photoshopクリエイター能力認定試験エキスパート)
- プログラムライセンスコース(Oracle MASTER Bronze、Oracle MASTER Silver)
ソフトキャンパス 特定一般教育訓練給付金とは
特定一般教育訓練給付制度とは、一定の要件を満たす方が、厚生労働大臣の指定する速やかな再就職及び早期のキャリア形成に資する教育訓練(特定一般教育訓練)を受講し、修了等した場合に、本人が教育訓練施設に支払った訓練費用の一定割合を支給する制度です。
特定一般教育訓練給付金の支給対象となる方
支給対象となるのは、下記の要件をすべて満たした方です。雇用保険の被保険者である方又は被保険者であった方のうち、被保険者資格を喪失した日以降、受講開始日までが1年以内(※)の方 ※ 妊娠、出産、育児、疾病等の理由により教育訓練給付の適用対象期間が延長された場合は最大20年以内
特定一般教育訓練給付金受給の流れ
講座の受講開始1ヶ月前までに、訓練前キャリアコンサルティングを受け、ジョブ・カードを作成し、ハローワークにおいて、受給資格確認を行うことが必要です。
![厚生労働大臣の指定を受けた講座(特定一般教育訓練)](https://www.softcampus.co.jp/wp-content/uploads/2021/02/tokutei.gif)
ソフトキャンパス 特定一般教育訓練給付金対象講座一覧
コース名 | 期間/受講時間 | 習得目標スキル | 入学金 | 受講料 | コース合計 |
---|---|---|---|---|---|
基本情報技術者コース | 6ヶ月/70時間 | プログラミング基礎(Java)/プログラミング応用(Java)/基本情報技術者 | ¥16,500 | ¥438,900 | ¥455,400 |
基本情報技術者コース-T | 6ヶ月/70時間 | プログラミング基礎(Java)/プログラミング応用(Java)/基本情報技術者 | ¥16,500 | ¥442,200 | ¥458,700 |
キャリアコンサルティング技能検定コース | 4ヶ月/50時間 |
|
¥16,500 | ¥339,900 | ¥356,400 |
一般教育訓練給付金よくある質問
給付金の支給対象となる金額とは?
ご本人がお支払いした給付金指定講座のコース料、テキスト代、入学金が対象経費となります。
対象経費にならないもの
- 検定試験の受験料
- パソコン、参考書等の補助教材
- 通学の為の交通費
一般教育訓練給付制度を何度も利用することはできますか?
一度制度を利用してる場合、受講開始日現在で雇用保険の支給要件期間が3年以上経過していることが必要となります。 また、当制度を初めて利用する方に限り、支給要件期間が1年以上あればご利用になれます。なお、同時に複数のコースで制度を利用することはできません。
「適用対象期間の延長」について教えて下さい。
被保険者であった方のうち、離職日の翌日以降1年間のうちに、妊娠、出産等の理由により引き続き30日以上教育訓練の 受講を開始することができない場合は、ハローワークに申請することにより、離職日の翌日から受講開始日までの教育訓練給付の対象となり得る期間に受講を開始できない日数分、延長することができます。適用対象期間については、受講を開始できない日数分、延長し、延長後の期間が4年を超える場合は、最大4年までしか延長できませんでしたが、平成30年1月1日より、最大20年まで延長が可能になりました。
受講料をクレジットカード等で支払いたいのですができますが?
はい。可能です。ただし、ご利用になるカードや引き落とし口座の名義は、当然ながら受講者ご本人様のものに限られます。ご家族などのカードでのお支払いは、給付金の支給対象にはなりません。また、支給対象となる金額は、カード会社やローン会社の手数料を除いたお支払金額のみとなります。なお、クレジットカード等による支払いの場合は、クレジット契約証明書(又は必要事項が付記されたクレジット伝票)が申請の際に必要となりますので保管しておいて下さい。
取得できる資格はコースにより異なります。ハローワークや厚生労働省でご紹介のコースからご検討ください。
School Introduction
全国の教室・スクール紹介
パソコンスクールソフトキャンパスでは、関東の首都圏エリアにて東京都内は新宿校、神奈川県内は横浜校、東北エリア宮城県内は仙台校、青森県内は青森校と弘前校を展開しています。お仕事の都合やお休みの日(土曜など)に合わせて新宿校、横浜校のいずれにも通学することが可能です。
![ソフトキャンパス新宿校](https://softcampus.co.jp/wp-content/themes/blankslate/newimages/scit-logo.png)
JR新宿駅南口から徒歩5分新宿校
東京都渋谷区代々木2-13-5 KT新宿ビル10階
0120-910-838
JR新宿駅南口より徒歩5分。甲州街道沿いにあり、都営新宿線6番出口に隣接しているので雨の日でも地下道を通ってくることができます。ソフトキャンパス新宿校の赤い大きな看板が目印です。
![ソフトキャンパス横浜校](https://softcampus.co.jp/wp-content/themes/blankslate/newimages/scit-logo.png)
JR横浜駅西口から徒歩3分横浜校
神奈川県横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル6F
0120-459-159
JR横浜駅西口より徒歩3分。横浜ベイシェラトンホテルの右手「第二バスのりば」前の茶色いビルが目印です。横浜校は西口改札を出てから徒歩すぐの駅チカパソコンスクールです。
![ソフトキャンパス仙台校](https://softcampus.co.jp/wp-content/themes/blankslate/newimages/scit-logo.png)
青葉通一番町駅から徒歩1分仙台校
宮城県仙台市青葉区一番町3-3-1 クラックス3階
0120-459-017
青葉通一番町駅から徒歩1分。藤崎からサンモール一番町をそのまま進み、交差点角のクラックス仙台ビルの3階がソフトキャンパス仙台校です。地下鉄東西線から出てすぐです。
![ソフトキャンパス青森校](https://softcampus.co.jp/wp-content/themes/blankslate/newimages/scit-logo.png)
サンロード内で駐車場完備青森校
青森市緑3-9-2 サンロード青森3F
0120-334-851
サンロード青森内にある青森校は主婦の方や大学生の方も多く通っています。スクールが終わった後に買い物に行きやすくて便利と評判です。パソコン資格以外に簿記、医療事務が人気です。
![ソフトキャンパス弘前校](https://softcampus.co.jp/wp-content/themes/blankslate/newimages/scit-logo.png)
土手町スカイパークビル弘前校
弘前市大字土手町38番地 したどてスカイパークビル2F
0120-334-852
弘前校のあるしたどてスカイパークビルは、立体駐車場隣接なので天気の悪い日でもスクールに通いやすいと好評です。パソコンの持込みも多くWindowsでもMacでも対応しております。
Certified / Course [ 資格・講座 ]
Word/Excel
MOS(Microsoft Office Specialist)の資格取得でWord・Excel・PowerPointのスキルを証明できます。Expertも人気です。