
01.
DTPデザイン講座を
スクールで受講
ソフトキャンパスのDTPデザインレッスンは現在仕事でスキルアップが必要な方や就職を指揮した講座など多種多様なコースがあります。専門学校や大学でデザインの勉強をしてなくてもスクールに通う事でもデザイナーになることはできます。デザイナーになるためにはデザインスキルをあげること、制作データをしっかり理解している事が大切です。
DTPオペレーターとDTPデザインやグラフィックデザインの違いはちょっと分かりにくいですが、DTPオペレーターはデジタルデータの加工や編集作業がメインになります。DTPデザインやグラフィックデザインは今は同じ意味でとらえられている事が多いです。しかしデザイナーは生み出す仕事です。クライアントの要望に応えて表現をしていく仕事です。グラフィックデザインはDTPソフトのスキルだけではなくフォントデザインやレイアウトデザインなどの感覚を磨く必要があります。
02.
仕事に活かせる
グラフィックデザインスキル
仕事に活かせるグラフィックデザインスキルは素人とは違うデザインやレイアウト、フォント選びができることです。Photoshop、Illustrator、IndesignのソフトスキルはDTPデザイナーとして表現することに必要なソフトです。
スクール選びに大切なのはPhotoshop、Illustrator、Indesignの基礎知識を身につけられることはもちろんグラフィックデザインの考えをゼロから学べる事が大切です。デザインの能力とDTPソフトのスキルは同じようで違います。PhotoshopやIllustratorのソフトの使い方だけを学ぶのではなく、学校を選ぶ際はデザインを教えてくれるDTPスクール選びが大切です。

Questionnaire
DTP講座の受講生に聞きました
One on One Lesson
基礎からでもスキルアップでも1対1DTP講座がおすすめな理由
しっかりスキルを学べる!DTP講座の特徴!
デザイナーやオペレーターになれるためにDTP講座でスキルアップしている方は多いです。経験者が優遇される業界で選ばれる人材になるには制作できるスキルを身に付けられる実践力の強いレッスンがおすすめです。ただDTPソフトの使い方を学習するのではなく、デザインを学べることが大切です。
ソフトがあればオンライン可!選べる授業形式
DTP講座のレッスンも全講座オンラインレッスンが可能です。自宅のパソコンにイラストレーターやフォトショップのソフトがインストールされている必要はありますが仕事の合間にレッスンを受けたい方などはオンライン授業が人気です。特に実務で困っている方は授業の中で仕事のデータのサポートもうけられるのでダイレクトにスキルアップを感じられます。通学でも自宅でも職場でもいつでもレッスンが受けられるので通いやすい、続けやすいと好評です。
自分に合わせたデザインコース
1対1授業であること、細かいコース設定をしていることで自分に合った講座内容をカスタマイズすることができます。就職や転職に活かしたいから資格対策を受講したいや今すぐ仕事に役立つスキルを習得したいなどまずは目的をご相談ください。
DTPデザイナーやDTPオペレーターになりたいという方、デザインの基礎から学びたい方、現在仕事でデザインを任されて困っている方、これから制作スキルを身に付けて仕事に活かしたい方など様々な方が通学・オンラインでDTP講座を学習しています。専門学校と違いスクールの良さは自由な時間に学習できるという事、特に1対1のDTP講座は講師を独り占めできるのでデザイン学びながらクオリティの高い作品ができるのも魅力の一つです。
Faq
DTP講座 – よくある質問
グラフィックデザイン・DTPデザインスクール ソフトキャンパスのDTP講座でよくある質問をまとめました。
DTPデザインの仕事をしたいです。初心者からでも可能ですか?
可能です。中途採用はポートフォリオが重要です。さらにその作品について語られることが大切です。
DTPオペレーターってどんな仕事ですか?
グラフィックデザインやデザイナーはデザインをゼロから考える人。DTPオペレーターはある程度決まった枠の中でレイアウトを整えたり画像を加工したりする人です。DTPオペレーターで修業してそのあとデザイナーを目指す人も多いです。
Photoshopでレタッチスキルを学びたいのですが可能ですか?
可能です。Photoshopのレタッチ機能は年々クオリティが上がっています。Photoshopツールを理解してしっかりと使いこなすとクオリティの高いものができます。
インスタやホームページで作るバナー制作を作りたいのですが何を学習すればよいですか?
ネットで使うデータはPhotoshopのスキルを上げるのが一番です
WebのスキルとDTPのスキルはどっちを身につけたほうが良いですか?
デザイン力を上げたければDTPデザインやグラフィックデザインを学習するのが良いです。
専門学校(大学)での授業についていけません。わからないところを個別にレッスンを受けることは可能ですか?
全講座5時間ずつから申し込みが可能です。スクール内容をご相談ください。
Related Courses
DTP関連カリキュラム
- Adobe Certified Professional(アドビ認定プロフェッショナル)Digital Video using Adobe Premiere Pro講座
- Adobe Certified Professional(アドビ認定プロフェッショナル)Visual Design using Adobe Illustrator講座
- Adobe Certified Professional(アドビ認定プロフェッショナル)Visual Design using Adobe Photoshop講座
- DTPエキスパート認証試験(実技)講座
- DTPエキスパート認証試験(筆記)講座
- Illustratorクリエイター能力認定試験エキスパート講座
- Illustratorクリエイター能力認定試験スタンダード講座
- Illustrator基礎講座
- Illustrator応用講座
- Illustrator講座
- InDesign基礎講座
- Photoshopクリエイター能力認定試験エキスパート講座
- Photoshopクリエイター能力認定試験スタンダード講座
- Photoshop基礎講座
- Photoshop応用講座
- フォント・レイアウト実践講座
- ロゴ制作実践
- 動画制作実践講座
- 広告制作実践講座
Certified / Course [ 資格・講座 ]
Word/Excel
MOS(Microsoft Office Specialist)の資格取得でWord・Excel・PowerPointのスキルを証明できます。Expertも人気です。
School Introduction
全国の教室・スクール紹介
パソコンスクール・パソコン教室のソフトキャンパスは、全国で4ヶ所(2021年2月現在)に通学用のスクールを展開しています。オンライン講座ではマンツーマン専用講師が全国の受講生を対象に、授業を行っているのでお気軽にお問合せください。

JR新宿駅南口から徒歩5分新宿校
東京都渋谷区代々木2-13-5 KT新宿ビル10階
0120-910-838
JR新宿駅南口より徒歩5分。甲州街道沿いにあり、都営新宿線6番出口に隣接しているので雨の日でも地下道を通ってくることができます。ソフトキャンパス新宿校の赤い大きな看板が目印です。

JR横浜駅西口から徒歩3分横浜校
神奈川県横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル6F
0120-459-159
JR横浜駅西口より徒歩3分。横浜ベイシェラトンホテルの右手「第二バスのりば」前の茶色いビルが目印です。横浜校は西口改札を出てから徒歩すぐの駅チカパソコンスクールです。

青葉通一番町駅から徒歩1分仙台校
宮城県仙台市青葉区一番町3-3-1 クラックス仙台 3F
0120-459-017
青葉通一番町駅から徒歩1分。藤崎からサンモール一番町をそのまま進み、交差点角のクラックス仙台ビルの3階がソフトキャンパス仙台校です。地下鉄東西線から出てすぐです。

サンロード内で駐車場完備青森校
青森市緑3-9-2 サンロード青森3F
0120-334-851
サンロード青森内にある青森校は主婦の方や大学生の方も多く通っています。スクールが終わった後に買い物に行きやすくて便利と評判です。パソコン資格以外に簿記、医療事務が人気です。

土手町スカイパークビル弘前校
弘前市大字土手町38番地 したどてスカイパークビル2F
0120-334-852
弘前校のあるしたどてスカイパークビルは、立体駐車場隣接なので天気の悪い日でもスクールに通いやすいと好評です。パソコンの持込みも多くWindowsでもMacでも対応しております。