CCNA講座
CCNA講座では、ネットワーク資格のCCNAを取得する為の講座です。
CCNAはネットワークのアソシエーションレベルの知識と技能を問われる試験です。資格を取得する事でネットワークの構築の手法などの技術とスキルを身に付ける事が出来ます。
目次
1対1のソフトキャンパスCCNAコースの特徴
-
特徴
150コマでCCNA取得のスキルを身に付けます。 -
特徴
2最短10日で学習可能 -
特徴
3CCNAの資格取得に必要な知識と技術を身に付けます。
1対1のソフトキャンパス、CCNAコースのカリキュラム・概要
1時間目 |
ネットワークの基礎 | ネットワークの概要、デバイスの種類、2進数16進数の計算 |
---|---|---|
2時間目 |
イーサネット | イーサネットの概要、スイッチング |
3時間目 |
プロトコル | OSI参照モデル、各階層のプロトコル |
4~5時間目 |
IPv4アドレス | IPアドレスとサブネット、IPアドレッシング |
6時間目 |
Ciscoソフトウェアについて | Ciscoデバイスの操作方法 |
7~8時間目 |
スイッチの設定 | スイッチの基本設定、MACアドレステーブル |
9~10時間目 |
ルータの設定 | ルータの基本設定、設定の確認方法、ルーティング |
11~13時間目 |
VLAN | VLANの概要、設定、VLAN間ルーティング |
14~16時間目 |
アクセスリスト | IPv4アクセスリスト、ワイルドカードマスク、標準ACL、拡張ACL |
17~19時間目 |
インターネット接続 | アドレスの振り分け、NAT、NAPT、PAT |
20~29時間目 |
ルーティングプロトコル | ディスタンスベクタ、リンクステート、RIP、EIGRP、OSPF |
30~34時間目 |
STP | ルーティングループ、ネットワークの冗長化 |
35~37時間目 |
EtherChannel | EtherChannelの概要と設定 |
38~39時間目 |
IPv6 | IPv6の概要と設定 |
40~41時間目 |
WAN | WANの概要、接続にかかわる技術 |
42~44時間目 |
インフラストラクチャ | インフラストラクチャサービスの概要と運用について |
45~50時間目 |
問題練習 | 総合問題練習 |
CCNAの難易度・コース時間・コース料金
難易度 | ★★★★☆ |
---|---|
受講時間 | 50コマ |
対応バージョン | 全てのバージョンに対応可 |
コース料金(税込) | |
---|---|
受講料 テキスト代 |
341,000円(税込) 8,800円(税込) |
合計 | 349,800円 |
CCNAの無料体験コースはこちら
完全1対1のマンツーマン授業を楽しく体験してください。受講生のレベルによって担当する講師が変わります。初心者にわかりやすい講師と仕事に役立つスキルの身に付けるが得意な講師を選択してください。
A
ネットワークの基礎は学習済み試験対策をしたい人の無料体験①
- CCNAの試験の概要について説明
- CCNAの資格試験の実技部分の体験
- 学習のポイントについてレクチャー
B
CCNAは独学でやったが、挫折した方への無料体験①
- CCNAの試験の学習状況について確認
- CCNAの試験内容についての理解とをチェック
- 今後の学習する内容やポイントについて説明
CCNA講座の関連講座
- .comMasterADVANCE講座
- .comMasterBASIC講座
- CCNAコース
- CCNA講座
- ITパスポート講座
- Linux基礎
- Linux応用講座
- Linux講座
- LPICEssential講座
- LPICコース
- LPICレベル(101・102)コース
- LPICレベル1講座
- LPICレベル2(201・202)対策講座
- Webサーバーコース
- Windowsサーバー基礎講座
- Windowsサーバー応用講座
- サーバー構築実践 演習講座
- サーバー活用演習講座
- ネットワークエンジニアスタートコース
- ネットワークスペシャリストコース
- ネットワークスペシャリスト試験対策講座
- ネットワーク基礎講座
- ネットワーク応用講座
- ネットワーク構築基礎講座