ITILファンデーション講座
ITILは、ITサービスマネジメントにおいて、それぞれの組織に適応したグッドプラクティス(優れた取り組み)を体系化した資格です。
成功事例について学ぶことで組織を他社と比較・評価する力や、システム運営業務の問題点を効果的・効率的に洗い出す力を身につけます。
ITILファンデーション資格はITILのエントリーレベルとなっており、受験者として想定されるのはITサービスにおける実務担当者です。さらに上位資格を取得したい場合も、ファンデーション資格が必須条件になります。ITサービス業界で、新入社員に取らせることもある資格です。
目次
1対1のソフトキャンパス ITILファンデーション講座の特徴
-
特徴
130コマでITIL の試験合格が目指せる学習内容 -
特徴
2最短6日で学習可能 -
特徴
3ITサービスマネジメントについて実務的な内容が学べるカリキュラム
1対1のソフトキャンパス、ITILファンデーション講座のカリキュラム・概要
![]() 1~2時間目 |
試験概要・重要な用語 | 試験の概要や重要な用語の解説 |
---|---|---|
![]() 3~4時間目 |
サービスマネジメント | サービス、サービスマネジメント、サービス・ライフサイクルの概念など |
![]() 5~6時間目 |
サービスストラテジ | サービス・ポートフォリオ管理、需要管理など |
![]() 7~11時間目 |
サービスデザイン | デザイン・コーディネーション、キャパシティ管理など |
![]() 12~16時間目 |
サービストランジション | 変更管理、リリース管理、構成管理など |
![]() 17~22時間目 |
サービスオペレーション | イベント管理、インシデント管理など |
![]() 23~25時間目 |
継続的サービス改善 | 継続的サービス改善の概念など |
![]() 26~30時間目 |
問題練習 | 問題練習 |
ITILファンデーション講座の難易度・コース時間・コース料金
難易度 | ★★★☆☆ |
---|---|
受講時間 | 30コマ |
対応バージョン | ITIL Foundation資格 |
コース料金(税込) | |
---|---|
受講料 テキスト代 |
184,800円(税込) 5,500円(税込) |
合計 | 190,300円 |
1対1のソフトキャンパスITILファンデーション講座のカリキュラム・概要
完全1対1のマンツーマン授業を楽しく体験してください。受講生のレベルによって担当する講師が変わります。初心者にわかりやすい講師と、仕事に役立つスキルを身に付けるのが得意な講師を選択してください。
A
ITILファンデーション試験 未経験。これから資格を取りたい方の無料体験①
- ITILファンデーション試験の概要や必要なスキルについて説明
- 資格問題を使用して学習内容のを体験
- ITILファンデーション試験 の取得に必要な学習内容についてレクチャー
B
既にITILを活用していて資格を取りたい方の無料体験①
- 大まかな活用内容や状況について確認
- 問題を使用して現在の理解度、スキルチェック
- 強化するポイントについて、今後の学習内容についてレクチャー