日商簿記3級仕訳テクニック講座
日商簿記3級仕訳テクニック講座は、日商簿記3級第1問の仕訳で20点満点を取るための対策講座です。
ここでスピードをつけて解くテクニックを学び、合格に近づけます。
第1問の仕訳で点数を落としてしまう方の中には、仕訳問題を解きなれていないという事も多く、また問われている問題を読み取る事が難しいという方も多いです。問題を読み取る力をつけて確実に第1問の仕訳で満点を取れるように強化をしていきます。特に2級へ進む人は3級のうちにスピードを身に付けておくと2級の合格率があがります。
目次
1対1のソフトキャンパス日商簿記3級仕訳テクニック講座の特徴
-
特徴
15要素の理解を強化し仕訳の際に貸借を逆に記載するなどの誤答を防ぐテクニックを伝授
-
特徴
2問題の読み取り能力を強化して問題の中からヒントを探し出すテクニックを身に付ける -
特徴
3問題を解く過程を講師がその場で確認、その場で解説、反復することで苦手を克服
-
特徴
4自分自身の苦手分野をその場で分析し即解説するのでタイムラグがなくすぐ対応できる -
特徴
5勘定科目の覚え方のコツを習得しどの様な問題でも対応できる力を身に付ける
1対1のソフトキャンパス日商簿記3級仕訳テクニック講座のカリキュラム・概要
![]() 1時間目 |
5要素と貸借の理解 | 資産・負債・純資産・費用・収益の5要素を正しく理解し、勘定科目がどの要素に属しているのか。増加(発生)した時と減少(消滅)した時の仕訳方の基本を理解 |
---|---|---|
![]() 2時間目 |
期中仕訳強化① | 第3問の試算表にも繋がる期中の仕訳を強化する。特に「仮受」「仮払」「前受け」「前払い」「未収入」「未払い」等の類似科目の判断テクニックを磨く |
![]() 3時間目 |
期中仕訳強化② | 計算が必要な仕訳の強化。固定資産の売買や受取利息の月割・日割り計算の強化 |
![]() 4時間目 |
決算仕訳強化① | 第5問の精算表にも繋がる決算の仕訳を強化する。決算問題は計算問題も多いため、年を跨ぐ減価償却問題や費用・収益の経過仕訳の強化を行う。 |
![]() 5時間目 |
決算仕訳強化②~過去問題解き直し | 決算問題は計算も多いが、パターンとして決まっていたり、語呂合わせで覚えられる問題も多いので、覚え方のコツを習得する。全体の仕訳のコツを理解したら、過去10回分の問題を何度も反復して解きながら、第1問の仕訳パターンを習得していく。 |
日商簿記3級仕訳テクニック講座の難易度・受講時間・講座料金
難易度 | ★★★☆☆ |
---|---|
受講時間 | 5コマ |
範囲 | 日商簿記3級 |
コース料金(税込) | |
---|---|
受講料 テキスト代 |
29,700円 2,200円 |
合計 | 31,900円 |
日商簿記3級仕訳テクニック講座の無料体験コースこちら
完全1対1のマンツーマン授業を楽しく体験してください。受講生のレベルによって担当する講師が変わります。初心者にわかりやすい講師と仕事に役立つスキルを身に付けるのが得意な講師を選択してください。
A
これから日商簿記3級を勉強したい
全くの初心者
- 「簿記」とはいったい何か?日商簿記3級はどんな勉強をするのか
- 経理をやるのに簿記を勉強しないといけない理由は?
- 気を付けよう!不正処理!?にならない注意点とは
B
受験したけど落ちてしまった、
だいぶ前に日商簿記3級を取得した
- 時間がある方は過去問を解いて点数を出します
- 苦手だと思う問題を一緒に説いて何の知識が足りないかを伝えます
- 点数や配転などから不合格になった理由、今後の勉強方法を伝えます。
日商簿記3級仕訳テクニック講座の関連講座
- 2級ファイナンシャル・プランニング技能検定講座
- 3級ファイナンシャル・プランニング技能検定講座
- Excelで作る現金出納帳講座
- アカウンティング講座
- 全経簿記検定上級試験対策講座
- 労務事務実践講座
- 建設業経理士検定1級講座
- 建設業経理士検定2級講座
- 建設業経理士検定3級講座
- 弥生会計講座
- 日商簿記 2 級対策コース
- 日商簿記1級 商業・会計学対策講座
- 日商簿記1級 工業原価計算対策講座
- 日商簿記1級 資格試験対策講座フルパックコース
- 日商簿記1級会計学対策講座
- 日商簿記1級原価計算意思決定問題対策講座
- 日商簿記1級商業仕訳テクニック講座
- 日商簿記1級商業簿記対策講座
- 日商簿記1級工業簿記原価計算対策講座
- 日商簿記1級工業簿記対策講座
- 日商簿記1級工業計算別テクニック講座
- 日商簿記1級総合テクニック講座
- 日商簿記1級試算表・財務諸表集中対策講座
- 日商簿記1級試験テクニック対策講座
- 日商簿記1級連結会計財務諸表対策講座
- 日商簿記2級商業仕訳対策講座
- 日商簿記2級工業簿記原価計算対策講座
- 日商簿記2級特殊論点対策講座
- 日商簿記2級総合テクニック講座
- 日商簿記2級試験第4問5問対策講座
- 日商簿記2級連結会計対策講座
- 日商簿記3級 合格テクニック対策講座
- 日商簿記3級 直前・第3問(決算)対策講座
- 日商簿記3級 試験対策講座フルパックコース
- 日商簿記3級・2級対策コース
- 日商簿記3級仕訳テクニック講座
- 日商簿記3級第3問試算表対策講座
- 日商簿記3級第5問決算対策講座
- 日商簿記3級試験テクニック講座
- 経理事務実践講座
- 給与計算・労務事務実践プレミアムコース
- 電子会計実務検定
- 電子会計実務検定試験1級講座
- 電子会計実務検定試験2級講座
- 電子会計実務検定試験3級講座
- 青色申告講座