
講師紹介
Instructor Profile
CADと仲良くなりましょう!
太田 真人
Ota Masato
- CAD
太田 真人 先生の推しポイント!!
建築士として設計の仕事や3Dパース制作の仕事もしていますので、これまでに経験で得た実務的知識や、先輩から教わってきたことを、全力で皆さんにお伝えします
Interview
太田 真人 先生にインタビュー

学びは自分にとっての一生の宝であり、
これからの人生を歩いていくための自分の武器になります
Question1. 講師になってよかったと思う瞬間は?
僕はここでの講師以外の日には設計や3Dパース作成の仕事をしています。その実務で得た経験や、これまでにいろんな人に教わった大切なことを、これから学ぶ人に還元したくて講師をはじめました。生徒さんが「あっ、わかりました!」と笑顔になる瞬間に、講師をやっていて良かったなと思います。
Question2. 講師になってなかったら何をしてた?
前述のように普段から講師以外の仕事もしているのですが、それらの業務以外であれば、ミュージシャンになっていたと思います(笑)。昔はずっとバンドで歌っていて、今でも時々ギターやウクレレを抱えてそこら辺のライブハウスで歌っていることがあるとかないとか…?いや、恥ずかしいので探さないでください(笑
Question3. これから受講する方へメッセージ
僕自身が過去に半年間、ある学校でCADや建築について真剣に学んだ経験があり、その時に学んだことで今の仕事が成り立っています。単なる肩書きとしての資格取得ではなく、これから仕事をしていく上で実際に役立つ知識を自分のものにしてください。僕の指導がその力になればこんなにうれしいことはありません。
Instructor Story
講師のあゆみ
PickUP講座:CAD
ただ図面を作るのではなく、どう見せたいかを考える
僕はここでの講師以外の日には設計や3Dパース作成の仕事をしています。Vectorworksなど、パース作成ソフトは実務の中でスキルを培ってきました。
スクールで学ぼうとする皆さんへ、最終的にはお仕事で使えるようになるところまでをイメージして学習してほしいのです。パースの作成については、忠実に作成できること以上に、さらなるレベルアップとしては”どう見せたいか”ということを考えて、反映させた図面を書けるようになってほしいのです。
それが照明設計なのか、画角なのか、様々な要因で3Dパースのクオリティは変わっていきます。一緒に探求しましょう。
建築士から講師へ
建築士として図面の作成をするうち、このスキルを自分以外にも還元していきたいと思うようになりました。自分も、CADの学習をスクールに通って行なった経験があるからです。
ですので、受講生のみなさんがつまづくところやハテナとなるところがよく分かります。
その分、CADがわかった!楽しい!とおっしゃっていただけることは、私にとっても大きな喜びです!
Profile
太田 真人 先生の授業風景動画
Instructors Profile
パソコンスクールソフトキャンパスのインストラクター紹介
School Staff Blog
ソフトキャンパススタッフブログ
School Introduction
全国の教室・スクール紹介
パソコンスクールソフトキャンパスは、仙台、青森、弘前、新宿、横浜に学校があります。学校やお仕事に合わせて通学とオンライン受講が可能です。授業の内容や進捗もインストラクターがしっかりとサポートするので、安心して通えます。

JR新宿駅南口から徒歩5分新宿校
東京都渋谷区代々木2-13-5 KT新宿ビル10階
0120-910-838
JR新宿駅南口より徒歩5分。甲州街道沿いにあり、都営新宿線6番出口に隣接しているので雨の日でも地下道を通ってくることができます。ソフトキャンパス新宿校の赤い大きな看板が目印です。

JR横浜駅西口から徒歩4分横浜校
神奈川県横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル6F
0120-459-159
JR横浜駅西口より徒歩4分。横浜ベイシェラトンホテルの右手「第二バスのりば」前の茶色いビルが目印です。横浜校は西口改札を出てから徒歩すぐの駅チカパソコンスクールです。

東二番丁通り電力ホールから徒歩1分仙台校
仙台市青葉区一番町3-6-1 一番町平和ビル4階
0120-459-017
地下鉄広瀬通駅から徒歩3分。おおまちアーケードの入口に隣接しているビルです。電力ビルの隣だからバスで通学される方にも便利と好評です。交差点から見上げるとすぐにわかります。

サンロード内で駐車場完備青森校
青森市緑3-9-2 サンロード青森3F
0120-334-851
サンロード青森内にある青森校は主婦の方や大学生の方も多く通っています。スクールが終わった後に買い物に行きやすくて便利と評判です。パソコン資格以外に簿記、医療事務が人気です。

土手町スカイパークビル弘前校
弘前市大字土手町38番地 したどてスカイパークビル2F
0120-334-852
弘前校のあるしたどてスカイパークビルは、立体駐車場隣接なので天気の悪い日でもスクールに通いやすいと好評です。パソコンの持込みも多くWindowsでもMacでも対応しております。